「倉庫の最上部軒に大きな蜂の巣がっ!」京都府南丹市のハチ駆除
駆除実施地域
大阪府寝屋川市の一般家庭様
ハチの種類
よく分からない
巣作りされている所
もしかしたらエアコン室外機?
お客様のお悩み
御自宅玄関先にて,ハチの姿をよく見かける
ようになり,そしてつい最近には玄関ドアすぐ
頭上の外壁部分に一匹のハチの姿!
たまたまかと思っていたら長い間
そちらにへばりついている状態だったので
気持ち悪くなり,そのハチは市販のハチ駆除
スプレーにて退治されたのでした。
しかしその後もハチの姿を見かける・・・
玄関の出入りをする度にハチが飛んでいないか
気になって仕方のない状況になってしまったのでした。
実はお客様宅ではひと月程前にハチに巣作りされてしまったことがあった
のです。
それは同じく玄関先のすぐ側に植えられていた
植木の枝部分に蜂の巣があったのです。
その際は巣は小さくハチの数も数匹程度
だったのでご自分で蜂駆除スプレーで退治。
巣も完全に撤去出来たのでこれで安心だと
思っていたら,その後もハチの姿を目撃するので
一体どういうことなの?
自分で蜂の巣駆除をやったからなのか?
それとも別の原因があるのか?
頭の中は?でいっぱいになることに。
そんな状況だったので玄関先だけでなく
念のため全体の点検を行っておこうと決意し
お家の裏手に差し掛かった時のことです。
そこには複数のハチが飛び交っており
外壁にもハチがへばりついていたのです!
玄関先だけでなく,裏手でも!?
まさかの状況に更にショック・・・
そして更に頭の中は?が増えることに。
ですがお客様はめげることなく
飛んでいる蜂や,へばりついている蜂を
ハチ駆除スプレーで一匹ずつ退治!
ですが飛んでいる蜂は駆除出来ているのか
分からない状況。
とその時っ!
突然背後からブーーーン!!
更に複数のハチが姿を現したため,すぐに避難!
もう手に負えない・・・
ご自分での駆除は諦めたのでした。
幸いすぐに避難されたため,ハチに刺される
ことは無かったので本当に良かったです。
その背後からハチが姿を現したという箇所が
ちょうどエアコン室外機辺りだったので
もしかしたら室外機に巣作りされて
いるのではないか?
ということでございました。
お客様のお悩み,まとめ
①玄関先でよく見かけるハチは何なのか?
➁自宅の何処かに巣作りされているのか?
③裏手で飛び回っていたハチは何なのか?
私(ハチ駆除専門業者)の考察
お電話の段階で全てのお悩み,不安点など詳しく
お聴きさせて頂き,まずはヒアリング情報から
あらゆる状況を想定した結果
①に関しましてはお客様が退治した蜂の巣が
原因ではないと判断したのでその他の要因が
考えられるため,現場にて要調査。
②に関しましては駆除にお伺いさせて頂いた場合
敷地内全域の調査もセットで行っているので
その段階で全て解決。
③に関しましては最も調査が必要になり
お客様が仰っていたエアコン室外機周りと
いうのは,ハチの種類の中ではアシナガバチが
かなり好んで巣を作る場所なのです。
もしも室外機辺りからハチが飛び出して
来ていたようであれば,巣作りされている
可能性が高いでしょう。
調査駆除に御訪問
お電話の段階で想定される状況のハチ駆除料金を
全て御提示させて頂き,御納得頂けましたので
お悩み解決のために迅速に御対応。
まずはお客様のお悩み①の解決のための調査。
更にお客様からは状況をヒアリングし
徐々に要因を絞り込んでいきます。
今回玄関ドア頭上の外壁にいたハチを退治した際
そのまま死骸を残して頂いていたのでかなり
貴重な情報になりました。
ワンポイントアドバイスというかお願い
もしも御自宅にてハチを退治,あるいは蜂の巣を
駆除した場合で,その後私共のような
駆除業者に御依頼頂く際はその退治した
ハチや蜂の巣は処分することなく,そのまま
保管して頂きたいのです。
時期や状況,ハチの種類,ハチの種類の中でも
例えばアシナガバチであっても数種類存在し
その種類によって習性は異なることが
ありますので,そういったハチや蜂の巣を
保管して頂き,こちらが確認出来れば
原因究明のためのかなり貴重な情報と
なることがあるので,気持ちが悪いと
思いますが,ぜひ宜しくお願い致します。
退治したハチの確認,そしてお客様が駆除
なさった植木の状況,ハチの動向などの
調査の結果,想定通りやはりお客様が駆除
なさった蜂の巣が原因ではなく,そして
外壁に新たに巣作りを開始していたという
わけでもないことが判明。
全く別の要因が考えられたのでまずは
お客様もひと安心。
そして次にお客様のお悩み③の解決へ。
ここからが本番です。
裏手にてまずはハチの動向を調査実施。
しばらく待機しますと,ハチの飛来を確認!
ハチの正体は想定通りセグロアシナガバチ。
するとそのアシナガバチは室外機辺りへ!
間違いございません,巣作り確定です。
室外機周りにハチが出入りしている場合は
通常であれば,そんな箇所に寄ってくる
ことはないので,それは
巣作りを行っている
巣作りを始めようとしている
と思って頂いて間違いございません。
しばらく動向調査したところ,そのハチは
なんと室外機本体の中に侵入!
その室外機というのはエアコン室外機ではなく
オール電化用の室外機だったのです。
私の経験上ではありますが,本体内部に巣作り
されてしまうのは,ほとんどがエアコンの
室外機でしてオール電化の室外機内部に
巣作りされているのは稀なケースです。
室外機内部を確認したところ,やはり
本体内部に巣作りされておりました。
ですのでお客様が裏手に赴いた際
ハチが飛び回っていたというのは
その時にたまたま室外機のファンが回転し
パニックになったアシナガバチたちが
飛び出して来ていた,あるいは巣に戻れない
ハチが飛び回っていたということが
考えられそうです。
お悩み③も徐々に解決。
とりあえずこちらの室外機内部の駆除実施。
現時点で巣に留まっているアシナガバチ
たちを申し訳ないのですが全て駆除。
そして巣も跡形なく完全に除去完了。
ここからは巣に戻ってくる戻りバチという
ハチがおりますので地道に捕獲退治。
そして次にお悩み➁の解決へ。
敷地内全域のその他の箇所も細部まで
調査させて頂いた結果,なんと
エアコン室外機部分にも!
こちらは室外機の裏側(背中部分)の本体に
こびりつける形で巣作り。
ここで一つの原因が判明。
お客様が裏手にてハチ駆除スプレーを噴射
していた際,突然背後からハチが飛び出して
きたというのは,恐らくスプレーの一部が
巣にかかってしまい,蜂を刺激してしまった
ということが原因のようでした。
こちらは握りこぶし大に成長。
同じくアシナガバチ駆除後,巣も完全撤去。
巣の状況,ハチの状況などから判断し
まだその他の箇所にも関連性のある巣が
存在する可能性がありましたが,調査の結果
他では巣作りされていないことを
確認出来ました。
最終的に巣に戻ってくる蜂をほぼ退治出来た
ところで全てのハチ駆除作業の完了。
お客様に結果報告
お悩み事であった①,➁,③について全ての状況
考えられる要因など詳しくご説明させて頂き
今後の注意点,対策,その他の要注意箇所等
トータルでアドバイス完了。
お客様も全てのお悩みが解決出来た事に
お喜び頂けたみたいですので良かったです。
まさか二ヶ所も巣を作られていたなんて
思いもしなかったのでビックリ!
今回の駆除事例のポイント
①飛んでいる蜂にむやみにスプレーをかけない
➁エアコン室外機周りはよく巣作りされる
①に関しましては,飛んでいるはちを退治
しようとスプレーを噴射した際,風速,風向き
噴射角度などにより,うまく噴射出来なかった場合
逆にハチを刺激してしまうことになり
襲われる事態になってしまうこともあるので
あまりむやみに噴射しない方が良いでしょう。
又,今回のようにハチが飛んでいるすぐ
近くの見えない所に実は蜂の巣があるという
こともあり,スプレーが少しでも巣に
かかってしまうと間違いなくハチを刺激
してしまうことになるので,スプレーを
噴射するのではなく,なぜハチが飛んでいるのか
その原因を解明していくことが重要です。
それは例えば
外壁に一匹のハチがいる
窓に一匹のハチがへばりついている
といった場合も同様になります。
実はそのすぐ近くに蜂の巣があることが
よくありますので,スプレーを噴射する
のではなく,しばらくハチの動きを探って
みるのも良いでしょう。
もしかしたらハチの行く先に大きな
蜂の巣があるかもです。
➁に関しましてはエアコン室外機周りと
いうのはかなりアシナガバチが好んで
巣を作る箇所なのです。今回のような
セグロアシナガバチに関しましては
室外機本体の裏側(底の部分)や背中部分
配管部分,そして本体の内部などなど
ほぼ全体が標的となってしまいますので
かなり重要な巣作りポイントとなります。
エアコンを使用なさっているご家庭であれば
必ず屋外側に室外機が設置されていますので
①地面に設置されているのか
➁屋根上に設置されているのか
③頭上の外壁に設置されているのか
全てのエアコンの室外機の設置場所を
確認しておくようにしましょうね。
そして定期的に蜂の巣がないか,ハチが出入り
していないかどうかをよく点検しておく
ことをおすすめ致します。
最後まで御熟読ありがとうございました。