マイベストプロ大分
漆間文代

幅広い親子を支える「切れ目のない」子育て支援のプロ

漆間文代(うるまふみよ) / 子育て支援

NPO法人子育て応援ワクワクピース

コラム

反抗期や思春期の親子関係は、こどもの幼少期からの積み重ね

2023年12月3日

テーマ:わくわく学童保育

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

みなさま こんにちは

ワクワクピースの漆間文代です

わくわく学童保育は
土曜日預かりを
希望者のみやっています

こどもたちが
食べたい行きたいところに
ランチに行ったり
買い物に行ったり
遊びに行ったりで
朝7:30から預かっても
あっという間に
夕方のお迎えの時間になり
ドタバタと
わくわく秘密基地に戻ってきます

1回3000円をいただきますが
この料金で
ランチしたり
買い物したり
あそんだり
車でいろいろなところにお出かけしたら
残金無しです…

1回3000円もかかるんですか.
高いですよね…
と言われても

わが子を連れて
休日にお出かけして
ランチしたりしてたら
3000円以上使っちゃうでしょ

こどもをお留守番させて
ハラハラするよりは

こどもたちの休日を
つまらない休日にするよりは

楽しい経験ができて
お友達とたくさん笑って過ごせて
行きたいところに行けて
食べたいものを食べて
心が満足した休日を過ごすと

月曜日に登校してからの
こどもたちの様子が変わります

こどもたちが
反抗期
思春期になったときの
親子関係が
スムーズになるのか
こじれてしまうのか

それは…

こどもたちが反抗期や思春期のときの
原因がキッカケなのではなく

こどもたちが幼い頃からの
孤独感や寂しさや
満たされない気持ちや
恨みや憎しみや妬みが
少しずつ少しずつ
ティッシュペーパーが
一枚ずつ少しずつ積み重なるように
溜まってしまうと
親子関係を修復することは
とても難しく
お互いの想いを伝え合うことも
相談し合うことも
頼り合うことも
難しくなってしまう

でも
そんなことになるなんて
こどもたちがまだ幼く
こどもたちが何でも言うことを聞いてくれて
親の思い通りにこどもが動いてくれるときには
全く気づかないんだよね

かれこれ
こどもたちとたくさん関わる仕事をして
30年以上となると

そんなことが起きることが
経験値上あることがわかっているので

こどもたちや保護者の
今を見ながら
3年後5年後10年後を見ながら

こどもたちと保護者たちの関係が
これからずっとスムーズになるように
おせっかいババアに
ワクワクピースは、なるのです










♡♡♡♡♡

ひとり親家庭の方々に
クリスマスプレゼントをお渡ししようと
企画しています



クリスマスケーキをプレゼントしたいのですが
なかなかデコレーションケーキを
ケーキ屋さんで注文するのは
予算的に難しいので




このようなスポンジケーキと
生クリームなどをセットにして
ご家庭でこどもと一緒に
デコレーションケーキを作って
食べてもらえるように
12月22日に配布しようと思います

配布できる数には限りがあるので
抽選にさせて頂きますが、

12月中旬までに寄付が集まれば
今考えている数よりは
多くの家庭にお渡し可能となります

寄付は、100円でも構いません

少額の寄付でも
たくさんの方々からのご支援が集まれば
たくさんの家庭に
クリスマスケーキや
クリスマスプレゼントを
無償配布が可能となります

寄付先は
下記のワクワクピースの銀行口座に
振込していただくか

平日の月曜日から金曜日の
15時から19時までの間に
稙田小学校の隣の稙田校区公民館に
持参していただけると助かりますm(_ _)m

たくさんのひとり親家庭などの支援をするために
ご協力お願いいたします。


♡♡♡♡♡♡

12月に今年も
年末お楽しみ会を開催します







こどもたちが
今年の締めくくりに
お腹いっぱい食べられるように
わくわく縁日も楽しめるように

今年も少しずつ準備しています

今回もこどもたちの負担を減らすために
参加費を変えずに開催します

ひとり親家庭や生活困窮者への
年末年始の支援物資を準備します

こどもたちがお腹いっぱい食べられる
楽しいイベントにしたいです

そこで
イベント協賛をお願いしたいです

こどもたちのことを
一緒に支援して頂ける
イベント協賛大募集中です

イベント協賛の内容は

☆協賛金 (いくらでも構いません)
☆お菓子協賛(個包装のこどもたちが食べそうなお菓子)
☆お米や野菜などの食材協賛
☆縁日の景品

などです

優しいみなさま
ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _)m



振込先は
↓↓↓
大分銀行 本店営業部
普通6937086

NPO法人子育て応援ワクワクピース

理事 漆間 文代



♡♡♡♡♡♡

令和6年度のお申し込みやお問い合わせも
少しずつ増えてきました

学童保育のお申し込みお待ちしております(*^^*)








わくわくフリースクール大分(大分市上宗方)

開校日 月曜日から金曜日

時間帯 9時~

利用料金 入会金 10,000円
     通い放題 10,000円(1ケ月)
     1日ごと利用 3,000円 (1回)

対象 小学生から中学生

支援内容 学習支援・カウンセリング・登校支援

不登校相談 初回メール相談は1回まで無料
      1回 3,000円(90分まで)※対面のみ
        延長は追加30分ごと3,000円

NPO法人子育て応援ワクワクピース




令和6年度のわくわく学童保育の
新規申し込みを開始しました

通常の放課後(月~金 の放課後利用)
土曜日のみの利用
長期休暇(春休み・夏休み・冬休み)のみの利用

それぞれのコースでお申し込み可能です

小学校1年生から6年生まで
学校区問わず利用可能です

お申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピースまで
お気軽にお問合せしてくださいね

この記事を書いたプロ

漆間文代

幅広い親子を支える「切れ目のない」子育て支援のプロ

漆間文代(NPO法人子育て応援ワクワクピース)

Share

関連するコラム

漆間文代プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分の出産・子育て・教育
  4. 大分の子育て・育児
  5. 漆間文代
  6. コラム一覧
  7. 反抗期や思春期の親子関係は、こどもの幼少期からの積み重ね

© My Best Pro