自分のことは自分で出来るように
みなさま こんにちは
最近のニュースでは
子どもたちの遊び場が閉鎖されたことが
県外のニュースとして取り上げられていますね。
このようなニュースをみると
それって大分県外の話だから
自分には関係ない・・・
自分の周りには無いよね
って感じていて
クレームを入れた人への批判が高まっていますが
それって
自分の周りには存在しない話でしょうか?
私は
こどもたちと関わっていると
身近にもある話だよ・・・
って感じるニュースでした。
この10年間
こどもたちの支援活動をしていますが
こどもたちと公園に行っても
ボール遊び禁止や大きな声を出さないでなどの
看板があったりします
公園でウォーキングしている方からは
ボールが当たったら困るから
ボール遊びをするな
と怒られることも・・・
グランドゴルフをするから
今日はこの公園は使えないよ
声を出して遊ぶな
などなど言われることも・・・
こども食堂を開催することにも
こどもたちを集めたら
コロナが蔓延するから困るとか
こどもたちが集まったらうるさいとか
見た感じは生活困窮者に見えないこどもたちが
こども食堂を利用するのはおかしいとか
人生の先輩方からクレームが入ることもたくさんあります。
子育て支援の活動をしていると
このようなクレームが押し寄せることは
とてもストレスで
活動をする足が止まりそうになることもあります。
そして
こどもたちへのこのようなクレームで
こどもたちが公園などで楽しく遊ぶ時間が
取れなくなっていること
その結果
こどもたちが
外遊びよりも
室内遊びを優先するような環境になってしまっていること
その結果
身体の発達成長が遅れている現状があること
その結果
保護者も子育てストレスが増えている現状
こどもたちは
大人は外遊びしても怒るし
外遊びができないから
部屋でゲームしてると怒るし
公園で声を出して遊ぶなって言われるから
公園でゲームしていても怒られるし
もうどうやったらいいんだよ・・・
ってものすごいストレス下で過ごしています
子ども時代って
もっとストレスなく無邪気に遊ぶものじゃないですかね
子どもを苦しめているのは
大人だったりします
もっと、こどもたちがのびのびと自由な
楽しい子ども時代を過ごしてほしいと
いつも思いながら、こどもたちと過ごしています。