Mybestpro Members
小野寛明
宝石鑑定士
小野寛明プロは大分朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です
小野寛明(宝石鑑定士)
Jewel MIKI ジュエルミキ
30年前に主人からもらったダイヤモンド婚約指輪です。立て爪が飛び出ているので普段着けにくくて、ずっと宝石箱にしまいこんでいました。このダイヤモンドを使って、今流行りのダンシングネックレスに作り変え...
使っていない、しまいこんでいる立爪のダイヤモンドリングがあります。ダンシングストーンデザインのネックレスにリメイクして、また使いたい! と、リフォーム(作り変え)のご依頼を頂きました。ダイヤ...
「結婚するときに主人からもらったダイヤモンドの立て爪婚約指輪です。もらった当初は喜んでつけていたんですが日常生活していくうちに立て爪が邪魔になってつけなくなりました。今ではずっとしまい込んだまま...
「お母さんの遺品から出てきたダイヤモンドの指輪があります。母が生前ずっと大切にしてきたものです。だから娘の私がこれを受け継ぎたいと思っています。でも最近では指輪もあまりつけなくて。せっかくならネ...
もうかなり昔に、主人からもらったダイヤモンドの婚約リングです。ずっとしまいこんでいてもったいないので、思い切ってリフォーム(リモデル)して、また着けていこうと思っています。 と、ご相談にご来店...
「結婚するときに主人からもらった立て爪のダイヤモンド婚約指輪があります。全然使わないんですよね。デザインが古いというか、つけるとすごく邪魔になって。しまい込んでいたんですがせっかくなら何かデザイ...
「主人から結婚するときにもらった立て爪のダイヤモンド婚約指輪があります。昔はこんなデザインが流行ってたのよねー。今じゃこんな爪が立ったデザイン、つけにくいし古臭いのでつけずにずっとしまい込んでい...
「もう何年前かしら?いや、何十年前?笑。この立爪デザインの婚約指輪ばっかりだったのよねー。でも今はもう古臭くて着けるのが恥ずかしいわ。それに爪が高いから邪魔になって。普段使いできないしね。どうに...
20年前に主人からもらったダイヤモンド婚約指輪。爪が立っているので結構邪魔になっていた。気づいてみたらご覧の通り、爪が変形していました。爪が低い、もしくは爪が引っかからないデザインの指輪にリフォー...
35年前に贈った婚約指輪です。ずっとしまいこんでいたので、来月の結婚記念日に合わせてデザインを作り変えて、新たなダイヤモンドリングとして贈りたい! と、ご夫婦でご来店されました。ご主人主導でデ...
もう30年以上も前に主人からもらった、1カラットのダイヤモンド婚約指輪(エンゲージリング)があります。あまりにも大きすぎて普段使えないので、普段使いできるようにリフォームして欲しい! と、ご依頼を...
「30年近く前に、主人にもらった婚約指輪です。ずっとつけていたらこんなに変形しちゃって。おまけにダイヤモンドも外れてしまいました。どうにか活かす方法はないでしょうか?これからもずっとつけていたいん...
もったいない、実にもったいない。ずっとしまい込んでいるんです。でもこのままだと絶対につけないんで。何か方法はありませんか? と、ご来店されました。一番相談の多い、立爪のダイヤモンドリングでし...
40年前に主人からもらったダイヤモンドの婚約指輪。デザインが古くてしまい込んでいました。今流行りのダンシングペンダントにリフォーム(作り変え)したくて! と、ご来店されました。ついでに使わない1...
主人にもらった婚約指輪。 ダイヤモンドも大きいし、デザインも大きすぎて野暮ったいし。すっきりした今風のデザインにリフォームして普段から使いたい! ということで1カラットダイヤモンドのリフォームを...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
宝石鑑定士、ジュエリーと貴金属のプロ
小野寛明プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します