マイベストプロ大分

コラム

<リフォーム:血赤珊瑚>枝珊瑚をカットしてジュエリーにしたい。見事にジュエリー製品化しました!

2024年6月20日

テーマ:リフォーム:ルースからジュエリーへ

コラムカテゴリ:くらし

お客様からのご相談

昔から持っていた枝珊瑚があります。これをカットしてジュエリーの商品にして娘や孫に作ってあげたい。他店にも相談したんですが断られました

いうことで持って来られました。

リフォーム003-1
<枝珊瑚の数々>


そもそも、これ、カット出来るの???

ここから全ては始まりました。



さて、これらの枝珊瑚。
ジュエリーにするためには、


珠にするか、
カボションカット(カマボコみたいな)にするか、


いずれにせよ、カットしなければ
どうにもなりません。


これらの枝珊瑚をカットしてくれる業者さんを
知っていましたので、そちらに
お願いをしてカッティングしてもらいました。


それがこれ。
リフォーム003-2
<血赤珊瑚にカットされました>



こんな感じで、珠のルース、カボションのルース
にたくさんカットしてもらいました。


これらの中から厳選してジュエリーを造ります。


ルースの形状、色、斑点の位置などを確認して
最適なルースをチョイスしていきます。



今回はリング2点、メンズのタイピンとカフス、
そしてペンダントを造ることになりました。


ご希望のデザインは極々シンプルだったので、
本当にシンプルなデザインにしました。


完成した珊瑚ジュエリーがこちらです。
リフォーム003-3
<血赤珊瑚のジュエリーたち>


血赤サンゴリング

リフォーム003-4
<血赤珊瑚のリング:2本造りました>


血赤珊瑚メンズジュエリー

リフォーム003-5
<血赤珊瑚のタイピン、カフス>


血赤珊瑚ペンダントネックレス

リフォーム003-6
<血赤珊瑚ペンダント>



このように、枝珊瑚から、見事に珊瑚ジュエリーに
進化しました。


他店に相談したものの、断られたということで当店にご来店されました。


ジュエリーや宝石、貴金属に関するお困りごとやご相談
はジュエリー専門店のジュエルミキにご相談下さいませ!

他店で断られた修理やリフォームも、ジュエルミキならできるかもしれません!


ジュエリーリフォーム専門公式サイトはこちらからどうぞ

この記事を書いたプロ

小野寛明

宝石鑑定士、ジュエリーと貴金属のプロ

小野寛明(Jewel MIKI ジュエルミキ)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分のくらし
  4. 大分のジュエリー・貴金属・宝石
  5. 小野寛明
  6. コラム一覧
  7. <リフォーム:血赤珊瑚>枝珊瑚をカットしてジュエリーにしたい。見事にジュエリー製品化しました!

© My Best Pro