<修理:ホワイトゴールド(WG)>黄色く変色しています。元通りに白色に修理しました

小野寛明

小野寛明

テーマ:修理:指輪

ホワイトゴールドの指輪をお持ちの方は、しばらく着けていると指輪がなんとなく「黄色く」なっていることに気がつくはずです。
ほとんどのホワイトゴールドのリングはしばらく使っていると本来のゴールド色(金色)になっていきます。

理由は簡単です。
そもそもホワイトゴールドとは、所詮は「ゴールド」ですから。
18金のホワイトゴールドだと、75%はゴールド色の金、それにパラジウムなどの白色金属を混ぜ、最後に表面にメッキをかけて白くしているのが大半ですから。
だからずっと使っていると経年劣化も含めて、白かった色がゴールド色になってきます。
まさにそうなった指輪がこちらです。

<ビフォー>


S0070-1

S0070-2

S0070-4


この黄色くなってしまった指輪を、購入した時のようにホワイトゴールドにして欲しいということで修理を承りました。

そして完成した指輪がこちらです。

<アフター>


S0070-3

S0070-6

S0070-5

見事に元どおり!
購入した時と同様のホワイトゴールドになりました。
新品磨きも施しています。


ホワイトゴールドのリングやネックレスなどのジュエリーが金色(ゴールド)になってしまったら、綺麗にホワイトゴールドに戻します!
ホワイトゴールドの指輪のサイズ直しや新品仕上げもジュエルミキにお任せ下さいね!


納品時、お客様も

「えー、こんなに真っ白になるんですね。また黄色くなってきたら持ってきます。ありがとうございました」

と、喜んでいただきました。
これでまた1つ、ジュエリーでお役に立つことができました。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

小野寛明
専門家

小野寛明(宝石鑑定士)

Jewel MIKI ジュエルミキ

米国宝石学会の宝石鑑定士だからできる高いスキルと審美眼で、上質なサービスを提供。婚約指輪・結婚指輪、オーダーメイド、修理、リフォームをはじめ、ジュエリーに関する悩みに丁寧な説明や親身な提案で対応する。

小野寛明プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

宝石鑑定士、ジュエリーと貴金属のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮崎
  3. 宮崎のくらし
  4. 宮崎のジュエリー・貴金属・宝石
  5. 小野寛明
  6. コラム一覧
  7. <修理:ホワイトゴールド(WG)>黄色く変色しています。元通りに白色に修理しました

小野寛明プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼