相続土地国庫帰属制度の運用状況(令和6年12月31日現在)

菅野勝

菅野勝

テーマ:遺言書作成、相続手続きに関する話題

相続土地国庫帰属制度の運用状況(令和6年12月31日現在)




相続土地国庫帰属制度の運用状況について、法務省が統計を公開しました。
相続で受け継いだ土地の対応につて、お悩みの方の参考になるかと思います。
また、相続土地国庫帰属制度の利用をご検討の方も、ご参考にしていただければと思います。

・相続土地国庫帰属制度の統計 法務省
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00579.html
法務省は、相続土地国庫帰属制度の運用状況に関する統計(令和6年12月31日現在)を公開しました。
1.申請件数:3,199件(11月末より191件増)
2.帰属件数:1,186件
3.却下件数:51件
4.不承認件数:46件
5.取下げ件数:500件
・申請のあった土地の地目
 田・畑:1,195件
 宅 地:1,135件
 山 林:505件
 その他:364件
・国庫帰属した土地の地目
 宅 地:466件
 農用地:363件
 森 林:50件
 その他:307件

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

菅野勝プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

菅野勝
専門家

菅野勝(行政書士)

まさる行政書士事務所

注文住宅の営業担当として31年間170棟の住まいづくりに携わって来ました。その豊富な経験、顧客対応力を生かし遺言相続、成年後見、外国人サポートを中心に相談者の暮らしに寄り添ったサポートを行います。

菅野勝プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

遺言、相続、成年後見をサポートする行政書士業務のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城の法律関連
  4. 宮城の書類作成
  5. 菅野勝
  6. コラム一覧
  7. 相続土地国庫帰属制度の運用状況(令和6年12月31日現在)

菅野勝プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼