
- お電話での
お問い合わせ - 022-797-5093
小野由樹子プロのご紹介
いきいきとした人生設計やキャリアプランを描くために、自分で答えを見つけられるようサポートします(2/3)

「話を聴いてほしい」という思いから育まれた「傾聴」のスキル
小野さんの幼少期を振り返ると、自身の母親に抱いたある一つの欲求が、今につながっていることがわかります。それは、「話を聴いてほしい」という切なる思い。「だから私は小学生の時から、自分が母親になったら子どもにしっかりと向き合い、話を聴ける母親になりたいと思い、大人になりました(笑)」
そして結婚後、二人の娘に恵まれた小野さんは、わが子が「きいて!きいて!」と来るたびに、何をしていても必ず向き合い「なになに?」と話を聴くことを心掛けました。小野さんにとってそれは何よりも楽しい時間だったそうです。
転機が訪れたのは下の娘が高校を卒業した年。「私たちはもう十分育ててもらったから、ここからはママの人生よ」と、キャリアコンサルタントの前身となるCDAの資格取得を提案してくれたことでした。「ママがどんな時も私たちの声に耳を傾けてくれたおかげで、私たちは自分が何を考えているか冷静に理解できたのよ」。娘たちからのうれしい言葉が、難関資格にチャレンジする大きな力になりました。
話を聴いて欲しいと願い続け、常に考えていた幼少期。自身に母親の姿を重ね、ちゃんと話を聴けているのだろうかと自問自答し続けた子育て期。家族を通じて相手に思いを巡らせ考えを深めてきた経験が、相手の話を受け止める「傾聴」のスキルを磨くことにつながった。家族からの温かい言葉や応援が、そう確信させてくれたのだそうです。
資格取得後は、多岐にわたる業界、団体、さまざまな分野の学びの時間を持ち、小野さんにしかできない独自の聴くスキルを習得。個人や企業のキャリアコンサルティング、セミナーの開催や講師の依頼など、活躍の場を広げています。また、昨今では、持続可能な開発目標「SDGs」への取り組みを通じて、地域社会への貢献にも力を入れています。
<次ページへ続く>
小野由樹子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
外出していることがありますので、その際は留守番電話にメッセージを頂けると助かります。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。