Mybestpro Members

林真理プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

幼児期から英語を習い事にする危険性

林真理

林真理

テーマ:幼児期の英語教育

幼児期に英語に触れさせることは全く悪いことではありません。

ただ、習い事化するにはリスクがあることも知っておいてほしいのです。

どういうことか?

まだ、いやいや期が始まる前くらいの1歳前後だと、親の思うまま教室
に連れてくることができます。親子で一緒に楽しく英語に触れる時間は
きっと幸せな一コマになるでしょうし、ここまでは何ら問題ありません。

問題は(個人差もありますが)2、3歳くらいの時期に子どもの自我が
芽生えてきたころです。この時期の子どもたちは「今、やりたいこと」
が全てなのです。目の前の興味が湧いた楽しいことに集中したいのです。

大人のように、週一回の習い事だから、決まった曜日の決まった時間に
行かなきゃいけないのよ、なんて理屈は通じません。もし、お友達と砂
場遊びやブロック遊びの最中で、「今は、英語に行くよりこっちの方が
やりたい!!」という瞬間がでてくるのは自然なことです。

その時に、「そうなんだね!今はとても楽しい遊びをしているから、英語
は休んでもいっか」と言える親御さんなら大丈夫です。しかし、たいてい
の保護者さんは、高くお月謝を払って通っておられるとお金が勿体なくも
感じるし、「英語を習わすのが子どものため!」と思っておられるので、
子どもに「砂場遊びやブロックなんてまたできるでしょ。」となだめすか
して何とか教室に連れて行こうとします。

しかし!!それですぐに「はい、分かりました」なんて言う2,3歳児は
いないと思います。嫌だ行きたくない!と泣いたり暴れたりするでしょう。
これは、ワガママでもなんでもなく、自分の人生を他人にコントロールさ
れたくないという、人間にもともと備わっている欲求なのです。今やって
いることを中断させられるのが「イヤ」なのに、これが無理やり英語教室
に連れて行こうとすると、「英語が嫌い」にすり替わってしまいますから
要注意です。

そして、週一回の習い事に無理やり連れて行くことよりも、そういった目
の前のお友達とのやりとりや自分が興味を持ったことにで熱中できる時間
が、その子が将来大きく育つかどうがの大きな要素になると考えています。

幼児期の教育で大切なのは、いわゆるモノをどれだけ覚えたかの英才教育
ではなく、脳の機能を活性化させ様々な経路を繋げる身体や感覚を通した
経験を(大人の管理下ではなく)たくさんさせることの方が非常に大事だ
と考えています。幼児期の子どもたちにとって、遊びが全て学びなのです。

あと、正直に申しますと、ご家庭で英語が飛び交うような環境がない限り、
週一回の英語でこの低年齢の子どもたちに入れられるのは、英単語か簡単
なフレーズどまりです。小学校に上がってからでもすぐに追いつきます。

なので、この時期に英語に触れさせておきたいご家庭の方には、英語の歌
を歌ったり、英語で数を数えたり食べ物を英語で言ってみたりと、親子で
英語って楽しいね~♬と一緒に触れられるのが良いかなと思います。

気持ちが動かない英語に週一回で無理やり通わされて嫌いになるリスクを
犯すより、英語って楽しい♬と思わせられたらこの時期の英語教育は成功
したようなものです!

学年が上がって、子ども自身が「英語習いたい!」と思うようになったら
最高ですね(^_-)-☆

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

林真理
専門家

林真理(英会話講師)

eel英会話

言語習得の原則である「聞く→話す→読む→書く」のプロセスを大切にしながら、子どもたちにとって無理なく英文法も身に付くレッスン構成になっています。楽しく継続して学ぶことで自然に英語力が身に付きます。

林真理プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

英語の楽しさを伝え子どもの学習意欲を引き出す英語のプロ

林真理プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼