福利厚生や衛生面などの労務環境整備や採用もサポートする強み
社会保険労務士の様々な業務の中でも、働きやすく長く勤務できる労務環境の創出を経営者と従業員両方の視点から支援し、企業のホワイト化を実現。さらに採用サポートも行い、中小企業の人材確保と維持を支える強み。
経歴
1965(昭和40)年生まれ。熊本マリスト学園中学校・高等学校卒業。鹿児島大学法文学部卒業。大同生命保険株式会社に18年勤務後、郷里・熊本に帰り2007(平成19)年に川浪社会保険労務士事務所(2015(平成27)年に社労士事務所HIKARIに変更)を設立。
資格
事業者情報
- 氏名
- 川浪宏(かわなみひろし)
- 職種
-
社会保険労務士
社会保険労務士
- 事務所名
- 社労士事務所HIKARI
- 事業内容
- ■ 人事労務管理の相談
■ 賃金制度の見直し、給与計算の代行
■ 就業規則・社内諸規定の作製、見直し
■ 労働・社会保険の諸手続き代行
■ 助成金の申請代行
■ 許認可申請の代行
■ 労務トラブルのあっせん代理 - 専門分野
- ● 労務環境整備サポート
● 採用サポート - 特徴
- 労働力不足がますます顕著化する日本社会において、中小企業における「働き方改革」を力強く支援。特に、人材の採用および、従業員が長く、意欲を持って働き続けられる労務環境の整備を、企業経営者の皆様と従業員の皆様両方の視点からサポートし、お客様企業のホワイト化推進をお手伝いいたします。
- 住所
-
〒862-0951
熊本県熊本市中央区上水前寺2丁目4-5 - アクセス
-
熊本都市バス 東水前寺バス停より徒歩3分
駐車場あり - 受付時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- ホームページ
- https://www.e-sr.jp/
- セミナーほか
- ◆ セミナー 2カ月に1回程度不定期開催 資料代5,000円
◆ セミナーや顧問先企業から問い合わせが多い内容をYouTubeにて動画配信




プロのインタビューを読む
労務環境整備のプロ