マイベストプロ熊本
長島武

証券マン歴38年の独立系FP、CFP資格も持つ資産運用のプロ

長島武(ながしまたけし) / ファイナンシャル・プランナー

長島FP事務所

コラム

財政健全化「25年黒字化」を骨太方針に折り込んだ

2024年6月23日

テーマ:投資

コラムカテゴリ:お金・保険

1月にも[投資の参考に:5]でプライマリーバランスを紹介していますが、「25年度黒字化」が今年は骨太の方針に3年ぶりに明記されました。
日本は借金国としては、先進国の中で飛びぬけていますね。借金は、毎年、増え続けています。米国も最近は利払いが1兆ドルを超えてきたと一部エコノミストの間では、問題視されています。社会保障費などの政策に必要な経費を借金に依存せず、その年の税収で賄っているかを示す指標が、「プライマリーバランス」と呼ばれていますね。家庭で考えれば、当たり前の事だと思いますね。
家計に借金があれば、毎年の収支を黒字にしてから、黒字の中から借金の返済に充てますよね。

財政拡張路線に転機
2006年に黒字化の目標期限を「2011年」に決めていましたが、リーマンショックや東日本大震災などがあり、その後、2009年に10年以内の黒字化にすることに期限が変更になり、2010年には2020年度の黒字化を期限とすると再設定してトロントサミットでもG20でも公約としているんです。その後も延期や骨太方針に明記なしなど、残念ですが一貫性は見られませんでした。借金は雪だるまのごとく、増え続けて現在に至っていますね。
2017年・2018年 財政健全化

財政面から見ると、正常化に戻れない日本になっていますが、将来の若い世代の人達に、「借金のツケ」を、まわしたくないですね。今度こそ、プライマリーバランス黒字化を実現して、借金を減らしていきたいですね。

この記事を書いたプロ

長島武

証券マン歴38年の独立系FP、CFP資格も持つ資産運用のプロ

長島武(長島FP事務所)

Share

関連するコラム

長島武プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-7794-3512

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

長島武

長島FP事務所

担当長島武(ながしまたけし)

地図・アクセス

長島武プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ熊本
  3. 熊本のお金・保険
  4. 熊本の資産運用
  5. 長島武
  6. コラム一覧
  7. 財政健全化「25年黒字化」を骨太方針に折り込んだ

© My Best Pro