令和6年度上半期末財務諸表(日本銀行)を見て
2024年5月10日
米国2年債 4.8719%
米国10年債 4.5003%
・2022年7月から今回の「逆イールド」がはじまっていますね。当時の株式雑誌や新聞にも株式市場の懸念があふれていましたね。上の記事にあるように、今回は、コロナ、ウクライナ戦争など通常の景気サイクルと違うので、インフレは沈静化するとみている方も多いですね。一方、景気後退の時間の問題だけで、不況に陥るとみている方もおおいですね。不況に陥れば、当然、株式市場にとっては、下げトレンドになりますね。
・米国の商業用不動産の見方も分かれてきました。世界全体で約6000億ドル相当の不動産を所有するブラックストーンの共同責任者の方は、「金利のピークと新築供給の鈍化は、米不動産市場が底入れしつつある兆候だ」といわれています。一方、1150億ドル相当の資産運用するスターウッドキャピタルグループは、物件価値が融資額を下回る状態が続いていて、金融機関はリスクにさらされている状態が続き、今後さらなる痛みを予想してますね。
一つの事象から表と裏の見方がありますね。どちらの見方が正しかったのか、あるいは、どちらの見方も間違っていたのか、月日が経過するとはっきりするのでしょうが、普通は、そんな悠長なことは言えませんよね。
リスク分散は、その為にあると思います。積立て投資のドルコスト平均法は、時間を味方につけ、相場が下がったときに口数や株数を増やして買う投資方法です。不確実性が高い今、最強の投資方法だと思いますね。