お客様の声
Mybestpro Members
西野薫プロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 9件 / 並べ替え:
娘は高2なので、今までの接し方の答え合わせのような気持ちでお話をうかがいました。わかっていてもできていなかった部分もありましたが、方向性として間違っていなかったのかなと確認できてホッとしています。不安なままの子育てだったので、こうして安心できる機会をいただけるのもありがたいなと思いました。
また、マラソンの補給所のような感じで、先生のお話を聴きたいと思いました。
サービス内容:保護者向け講演会
2025年3月1日投稿
なるほど、とストンと落ちるような内容でした!気になりつつも自分で深められていなかったテーマについて講演頂き、とても有り難かったです。短時間でしたが、ワークで相互に意見交換できたことも、他の皆さんとも互いに共感できて、大変貴重な機会になりました。新しい気づきをたくさんいただきましたので、今後活かしていければと思いました。ありがとうございます
サービス内容:保護者向け講演会
2025年3月1日投稿
我が子の性格や性質由来のものだと日々思っていた色々が、まさに思春期の子供の姿なのだと感じられ、少しホッとした気がしました。
講演会でお聞きした子供への対応の仕方を参考に、娘と向き合っていこうと思います。
子供との関係にもすごく良かったのですが、今日の内容は職場の人間関係にも役立てられそうだなと思いました。いろんなところで、先生のお話を活かしていこうと思います。
ありがとうございました。
サービス内容:保護者向け講演会
2025年3月1日投稿
子どもとのコミュニケーションで悩んでいたのでよい気づきがありました。子どもとの関係改善のきっかけになりそうです。
子どもに何か意見するときの「伝え方」のお話がとても役に立ちました。伝わりやすい伝え方の真反対の言い方をしていたので、子どもも反発しやすくなっていたのだと思いました。同じことでも言い方を変えることで聞いてもらいやすくなるのであれば私が変わっていこうと思いました。
ありがいたいです。今日学んだことを活かしてみたいと思います。
サービス内容:保護者向け講演会
2025年3月1日投稿
思春期は、これまでの発達課題をやり直す時期。という言葉が印象に残りました。
あと、伝え方の工夫のお話しは耳が痛かったですが、とても参考になりました。ママの話は長い&くどい。とよく言われるので気をつけようと思います。
社会の変化など、子どももいろんな影響を受けているんだな…と勉強になりました。少しの工夫で子どもとのやり取りが変わるかも…と、具体的にイメージができるお話をしていただけたので、今日から試してみられそうです。
貴重な機会をありがとうございました。
サービス内容:保護者向け講演会
2025年3月1日投稿
※お客様の声は、西野薫プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。




プロのインタビューを読む
心を休め生き生きと暮らせる心理支援で社会をつなぐカウンセラー
匿名様
女性時期:2024年10月回数:はじめて
娘との関係を考える機会になりました
思春期の頃の自分を思い返し、娘との関係を考えるいい機会になりました。
つい余計な口出しをして険悪になってしまうことが多かったので、今後は、失敗して自分で対処する術を学ぶチャンス!と思って見守ろうと思いました。
自己像の形成の、行動に意味があるという話が興味深かったです。子供もいろんな葛藤をして成長しているんだなと理解していれば、反抗期も大きな心で受け入れられそうだと思いました。
心にゆとりを持つことを心掛け、娘にも自分にも優しくありたいです。
サービス内容:保護者向け講演会
2025年3月1日投稿
参考になった・3