Mybestpro Members

檜和田知之プロは中国新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

補助金採択率26%でも勝てる!中小企業の新常識 | 実績のある申請のコツと使える補助金一覧

檜和田知之

檜和田知之

テーマ:補助金

補助金
2024年、補助金の採択率が過去最低を記録しています。特に注目度の高い事業再構築補助金では、採択率が前年の48.1%から26.5%へと急落。競争は一段と激化していますが、この状況下でも確実に補助金を獲得している企業があります。本記事では、採択のカギとなる具体策と、今すぐ申請できる補助金情報をお伝えします。

知らないと損!補助金の新常識


2024年度の補助金制度は、大きな転換期を迎えています。採択率の低下に加え、募集期間の短縮化や審査基準の厳格化など、従来の申請方法では通用しない時代になってきました。

▼採択率の激減


- 事業再構築補助金:48.1%→26.5%(前年比)
- 小規模事業者持続化補助金:41.8%→37.2%
- ものづくり補助金:約35%で推移

▼募集期間の短縮化


従来は余裕のあった申請期間が大幅に短縮。小規模事業者持続化補助金はわずか19日間となり、IT導入補助金も早期終了が常態化しています。準備不足での申請は、採択の可能性を著しく下げる結果となっています。

▼審査基準の厳格化


事業再構構築補助金では、オンライン面接や口頭審査が導入され、より具体的な事業計画と数値目標が求められるようになりました。


補助金_2

注目のGX(グリーントランスフォーメーション)で採択率アップ


なぜ今、GXなのか


政府は2050年カーボンニュートラル実現に向け、GXへの投資を強力に推進しています。これは単なる環境対策ではなく、企業の競争力強化につながる重要な経営戦略です。

GXとは何か?


GX(Green Transformation)とは、環境負荷を低減しながら企業の成長を実現する経営改革のことです。具体的には:

- 省エネ設備の導入
- 再生可能エネルギーの活用
- 環境配慮型製品の開発
- サプライチェーン全体での CO2削減

などが含まれます。

GX関連の補助金メニュー


1. 事業再構築補助金(GX進出類型)

- 補助上限:最大1.5億円
- 補助率:中小企業2/3
- 対象:再生可能エネルギー設備、省エネ技術導入など

2. ものづくり補助金(グリーン枠)
- 補助上限:最大2,000万円
- 補助率:中小企業1/2、小規模事業者2/3
- 対象:脱炭素技術、省エネ設備投資

GX推進のメリット


1. コスト削減:電力費用の20-30%削減が期待できます
2. 新規取引先の開拓:環境配慮型企業としてのブランド価値向上
3. 補助金採択率向上:GX関連の申請は優先採択される傾向にあります

審査員の目線で解説!評価される申請書の作り方


補助金の審査は、通常3-5名の審査員によって行われます。それぞれの審査員は以下の観点から厳密な評価を行います。

1. 事業性評価のポイント


- 市場ニーズの具体性
- 「顧客からの要望がある」という抽象的な記述ではなく、具体的な数値やヒアリング結果を記載
- 市場規模や成長率などの客観的データを示す

- 競合優位性の明確化
- 類似サービスとの違いを具体的に説明
- 特許や独自技術の有無
- 参入障壁の高さを示す要素

2. 実現可能性の評価基準


- 人材・設備面の準備状況
- 実施体制の明確化
- 必要な資格・許認可の取得状況
- 設備・機械の具体的な仕様

- 資金計画の妥当性
- 収支計画の根拠
- 資金調達方法の確実性
- 返済計画の実現性

3. 政策目的との整合性


- 補助金の趣旨との合致
- 事業再構築補助金なら「新分野展開」「業態転換」の要件を満たしているか
- ものづくり補助金なら「生産性向上」の具体的な数値目標があるか

- 地域経済への波及効果
- 新規雇用創出の具体的人数
- 地域企業との連携計画
- 地域課題解決への貢献度

今から間に合う!使える補助金(2024年12月現在)


急いで準備すれば間に合う補助金をご紹介します。特に以下の3つは注目度が高く、活用の幅が広い補助金です。

1. 広島県物流生産性向上等支援事業


物流業界の人手不足解消と環境対応を支援する補助金です。
- 申請期限:2025年1月10日
- テールゲートリフター導入:上限200万円(補助率2/3)
- 環境対応車両導入:上限1,250万円(全額補助)
- 女性ドライバー向け施設:上限200万円(補助率2/3)

2. 業務改善助成金


賃上げと生産性向上を両立させる取り組みを支援します。
- 募集期間:通年
- 上限額:最大600万円
- 要件:賃上げ計画策定と生産性向上設備投資の実施

3. IT導入補助金(インボイス枠)


インボイス制度対応と業務効率化を支援する補助金です。
- 申請期限:2024年12月末
- 上限額:最大450万円
- 補助率:小規模事業者は最大4/5
- 対象:会計ソフト、受発注システムなど

採択率を上げる!実践的な対策


1. 数字による裏付けを示す


審査員は具体的な数値目標と、その達成方法を重視します。以下のような定量的な記載が効果的です。

- 「生産効率30%向上」の場合
- 現状の数値(例:時間当たり生産量)
- 導入後の予測値
- 算出根拠(類似設備の実績など)

2. 地域への波及効果を明確に


単なる自社の業績向上だけでなく、地域経済への貢献も重要な評価ポイントです。

- 新規雇用の創出人数
- 地域サプライヤーへの発注額増加
- 地域の課題解決への貢献

3. 加点項目への対応を徹底


審査では基礎点に加えて、様々な加点項目があります。

- 賃上げ計画の策定(+15点)
- 女性活躍推進の取り組み(+10点)
- SDGs達成への貢献(+10点)
- デジタル化への投資(+10点)

申請までの具体的な準備スケジュール


2ヶ月前までに


- GビズIDプライムの取得(発行まで3週間程度)
- 決算書、納税証明書の準備
- 補助金の対象要件の確認

1ヶ月前までに


- 見積書の取得
- 事業計画の骨子作成
- 必要な許認可の確認

申請2週間前までに


- 事業計画書の作成
- 必要書類の最終確認
- 専門家による添削




まとめ:採択される申請書の3つの要件


補助金申請は、単なる資金調達ではありません。自社の成長戦略を見直し、競争力を高めるチャンスです。以下の3点を意識して申請に臨みましょう。

1. 数値目標の具体性:達成後のイメージを明確に
2. 地域貢献の明確化:波及効果を定量的に
3. 実現可能な工程表:具体的なスケジュールを

特に2025年度は、GXやデジタル化への取り組みが重要視されています。これらの要素を盛り込んだ申請書作成が、採択率アップのカギとなります。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

檜和田知之
専門家

檜和田知之(デジタル経営アドバイザー)

ワイズビズサポートナビ

27年間の経理・財務の実務経験で、経営者の視点に立って業務効率化を支援。クラウド会計やAIツールの導入支援で、コスト削減から収益改善までワンストップでサポートします。

檜和田知之プロは中国新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

デジタルツールを活用して経営改善を導くプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ広島
  3. 広島のビジネス
  4. 広島の経営コンサルティング
  5. 檜和田知之
  6. コラム一覧
  7. 補助金採択率26%でも勝てる!中小企業の新常識 | 実績のある申請のコツと使える補助金一覧

檜和田知之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼