本来、戒名は葬儀の場で授かるのではなく、生前に授かるもの
実はお墓参りにも正しい作法というものがあるのをご存知でしょうか。
この記事ではこれからお墓参りをする方々に役立つ、お墓参りで知っておきたい手順や作法のポイントをご紹介させていただきます。
お墓がお寺にある場合、最初にすること
お墓がお寺の境内やお寺の隣にある場合、本堂に寄ってご本尊に挨拶をしてからお墓へ向かいましょう。
住職にお会いできるようであれば、日頃お墓のお世話をしてくださっているお礼を伝えましょう。
お墓参りの手順
1.お墓の周囲と内部の掃除
周囲と内部のゴミを拾い、雑草を抜いて箒で掃く。
墓石を水で浄めてきれいにする
2.墓石を雑巾やタオルで拭いて、きれいにする
3.掃除終了後、水鉢に水を注いで花を供える。
故人の好きな食べ物など好物があればお供えする。
4.ローソクへ火をつけて線香を焚く。そして故人へ合掌。
5.線香を消して、供物は持ち帰る
お墓参りで気をつけたいポイント
・お墓はご先祖の帰ってくる場所。まずきれいにしましょう。
・お墓へ合掌する時は、立って行うよりも、しゃがんで墓石よりも自分の体を低くするのがマナーです。
・お墓参りが終わったら、線香は消して、お供え物は忘れずに持ち帰りましょう。
そのままにして帰ると火事の原因になってはいけませんし、カラスなどにお供え物を荒らされる恐れもあるためです。
お墓参りの服装
お墓参りの際はどんな服装が適しているのか。
男性、女性、季節ごとに適した服装があります。
下記の記事で詳しく紹介していますので、よかったらご覧ください。
お墓参りの服装はどうする?男女別、季節別に解説
お墓参りの時間
お墓参りをする時間帯にはマナーがあるのか。
最適な時間帯とはいつなのかを下記の記事で紹介しています。
こちらも合わせてご覧ください。
お墓参りの時間は「日のあるうち」がベスト!開園時間にも注意を
お墓参りの持ち物
お墓参りに行って忘れ物は防ぎたいものです。
お墓が家の近くでない場合、付近に何もない場所だった場合は忘れ物はしたくありません。
下記の記事で持ち物リストを紹介しています。
お墓参りへ行く前に、ぜひご確認ください。
お墓参りの持ち物はこれで大丈夫!お墓の種類で異なる持ち物の注