Mybestpro Members

立川信行プロは上毛新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

ホームページがない会社はブラック企業だと思われる!?

立川信行

立川信行

テーマ:ホームページ

現代社会においては、スマートフォンを持っていない人を見つける方が難しくなりました。
つまりそれは誰もがインターネットにアクセスし、企業やサービスを調べることが当たり前の時代ということでもあります。このような時代において、企業がホームページを持たないことそのものがリスクになり得ます。

ホームページがない企業 = ブラック企業ではもちろんありません。

ただ「今は忙しいから」「ホームページにかける費用がないから」などの理由でホームページを持たないままにしていると、その影響は想像以上に大きくなるかもしれません。

ホームページは単なる名刺代わりではなく、企業の信頼性、サービス内容、採用の魅力を伝える重要なツールです。

今回は、ホームページがないことでどのような悪影響があるのか、具体的に解説していきます。

この記事で得られる情報
・ホームページを持たないことのデメリットが具体的にわかる
・ホームページの重要性や役割を具体的にわかる



怪しい会社だと思われる危険性がある

「ホームページがない企業は危険なのでは?」という疑念は、多くの人が抱く感情です。「ホームページ 無い 会社」と検索をしてみると、
関連キーワードで、「ホームページがない会社 怪しい」とでてきます。

Googleサジェスト

また、gooやyahoo知恵袋といったQ&Aサイトでは、「ホームページがない企業はブラック企業ですか?」といった質問が目立ちます。

企業がどのような活動をしているのか、その理念やビジョンがわからないままだと、自然と人々はその会社に対して不信感を抱いてしまうのです。

特に求職者にとっては、ホームページがない企業は「何か隠しているのではないか」「パワハラやブラックな労働環境があるのではないか」という不安材料にもなり得ます。

企業がいくら誠実に事業を運営していても、ホームページがないだけでネガティブな印象を与えてしまうリスクは高くなります。


機会損失につながる

ホームページがないと、ユーザーが必要な情報を得る手段が大幅に制限されます。

企業の所在地や連絡先、提供している商品やサービスの詳細など、基本的な情報がわからないままでは、問い合わせをする前に諦めてしまう顧客も多くいるかもしれません。

また、問い合わせをしても「信頼できる企業かどうかわからない」「どのような実績があるのか不明」といった不安から、取引や購入に進まないケースが増える可能性も考えられます。


競合他社に負ける危険性が上がる

ホームページを持つ最大の強みの1つは、情報発信が可能である点です。

企業が提供する商品やサービスの詳細をホームページ上でしっかりとアピールできるため、顧客は情報を基に比較検討ができます。

一方で、ホームページがない企業は競合他社に比べて情報発信の機会が少なく、結果的に競争で不利な立場に立たされることになります。

たとえば、消費者がある製品を購入する際、複数の企業の商品を比較します。

もし競合他社がホームページで詳細な製品情報を提供している一方で、ホームページのない企業が存在すると、その企業の製品は比較検討の対象から外される可能性が高いです。

さらに、ホームページがあればSEO(検索エンジン最適化)を活用して、ネット上での露出を高めることも可能です。
新たな顧客に発見されやすくなり、競合他社との差別化が図れますが、ホームページがない企業はその恩恵を受けることができなくなります。

ホームページでの情報発信はSNSと比較して情報量を多く発信できる点も強みです。
SNSだけでは伝えきれない自社や自社のサービスの魅力をより多く伝えることができます。

新規開拓のチャンスが減る

ホームページがないことで、新規取引の機会を失う可能性があります。

現代では、新しい取引先やパートナー企業をインターネット経由で探すことも一般的です。ホームページがなければ、企業名やサービス名で検索しても情報が得られず、その結果、取引の対象外にされるケースが増えます。

また、ホームページがない場合、直接会って営業を行うことや、紙媒体の広告に依存することが多くなりますが、これらの方法は限られた範囲にしかアプローチできません。

インターネット上での存在感を持たないことは、新規顧客開拓の機会損失につながる要因になります。

採用活動が不利になる

企業にとって、優秀な人材を採用することは事業成長のために不可欠です。多くの求職者は、応募を検討する企業のホームページやSNSをチェックし、その会社がどのような理念を持ち、どのような環境で働くことができるのかを確認します。

しかし、ホームページがない企業はそのような情報を提供できず、求職者にとっては不安材料となります。その結果、応募者数が減少し、さらに優秀な人材がしっかり情報発信をしている他の企業に流れてしまう可能性が高まります。

特に優秀な人材ほど事前の下調べはしっかり行うことが多いため、気付かぬうちに機会損失をしてしまうことも十分に考えられます。


まとめ

今回はホームページを持たないことで起こりえるデメリットをお伝えしました。

ホームページを持たないことで発生しうるデメリットは多くありますが、それを実感できるケースは少なく、デメリットを感じずらい側面もあります。

今は無料で簡単にホームページを作成できるツールが多く存在しますし、クラウドソーシングを活用すれば、数万円程度でホームページを作成してもらうことも可能です。

この機会にぜひ検討してみてください。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

立川信行
専門家

立川信行(WEBクリエイター)

合同会社RAISEEEE(レイジー)

個人事業主や一人社長などを対象にWEB関連の困りごとを支援。HPやLP、ECサイト制作、SEO対策、広告運用までトータルに対応。大手IT企業での営業経験を生かしたマーケティングと丁寧なヒアリングが強み

立川信行プロは上毛新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

サイト制作から広告運用まで一括サポートするWEBのプロ

立川信行プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼