マイベストプロ福井
漆﨑隆一

職人集団を率いる外壁塗替リフォームのプロ

漆﨑隆一(うるしさきりゅういち) / 職人

株式会社パンセ建築士事務所 ペイントパンセ

コラム一覧:下塗り

RSS

外壁下塗り及びフェンスの下塗り

外壁下塗り及びフェンスの下塗り

2023-12-20

外壁下塗り及びフェンスの下塗り外壁下塗り及びフェンスの下塗りを施工しました。細かいところは刷毛入れし、広い面はローラーで塗装していきます。中塗り前の大事な作業になります。

外壁の下塗りを施工

外壁の下塗りを施工

2023-11-22

外壁の下塗りを施工外壁の下塗りを施工させていただきました。細かいところは刷毛入れし、広い面はローラーで塗装していきます。下塗りは、後ほど行う中塗り材料との密着を良くする工程になります。丁寧...

軒樋、竪樋の下塗り

軒樋、竪樋の下塗り

2023-08-28

軒樋、竪樋の下塗り今日は軒樋、竪樋の下塗りをおこないました。さび落とし(ケレン)をしてから、下塗りを施工していきます。細かいところは刷毛入れし、広い面はローラーで塗っていきます。

モルタル部分外壁の下塗り

モルタル部分外壁の下塗り

2023-07-21

モルタル部分外壁の下塗り玄関周りのモルタル部分外壁の下塗りも行っていきます。その後、軒天の下塗りを行っていきます。吸い込みムラを抑える為にシーラーを塗っていきます。

引き続き、外壁下塗り(錆止め)

引き続き、外壁下塗り(錆止め)

2023-07-19

引き続き、外壁下塗り(錆止め)茶色の部分の板金壁にはグレー色の錆止めを使用し塗っていきます。塗り残しがないようにしっかり確認しながら行っていきます。

外壁下塗り(錆止め)

外壁下塗り(錆止め)

2023-07-11

外壁下塗り(錆止め)外壁下塗り(錆止め)を行っていきます。先に白板金壁部分の錆止めを行っていきます。ハケとローラーを使い分けてしっかり行っていきます。次に塗る色に合わせて白色の錆止めを使用し塗...

外壁の下塗り

外壁の下塗り

2023-04-10

外壁の下塗りボイラー室とテラス内の養生を行い、外壁の下塗りを行います。平行して、軒天と外壁との見切りのテープを剥がして上塗りまで完了しました。

下塗りを塗装

下塗りを塗装

2023-03-03

下塗りを塗装外壁の下塗りを行いました。一度白く塗り上げた後に色を入れていきます。下塗りを塗装するのは、中塗り、上塗りを行う際の塗料の食いつきを良くするために行います。下塗りが塗れていないと、...

外壁の下塗り

外壁の下塗り

2023-01-27

外壁の下塗りその後、破風板の塗装を行います。ハケとローラーを使い分けて丁寧に塗装を行います。塗り重ね乾燥時間を守り上塗りまで完了しました。軒天の塗装が終わっているので、外壁の塗装の際、ライン...

板金壁の下塗り

板金壁の下塗り

2022-10-28

板金壁の下塗り今日は、板金壁の下塗り(錆止め)の塗装を行いました。天気も良くなってきたので、安心して作業が出来てますしっかりと丁寧に作業させていただきました。

漆﨑隆一プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-35-1900

 

電話は通話料無料のフリーダイヤル。
繋がらない場合には、
0776-33-6257
(外壁塗装受付専用ダイヤル)
へご連絡くださいね。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

漆﨑隆一

株式会社パンセ建築士事務所 ペイントパンセ

担当漆﨑隆一(うるしさきりゅういち)

地図・アクセス

漆﨑隆一のソーシャルメディア

instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福井
  3. 福井の住宅・建物
  4. 福井のリフォーム・内装工事
  5. 漆﨑隆一
  6. コラム一覧
  7. 下塗り

© My Best Pro