Mybestpro Members
漆﨑隆一
職人
漆﨑隆一プロは福井テレビが厳正なる審査をした登録専門家です
漆﨑隆一(職人)
株式会社パンセ建築士事務所 ペイントパンセ
ベランダ手摺の取付ベランダ手摺の取付を行います。1階の2階の養生外しを行います。取り残しが無いように行います。ボイラー室の外壁の塗装を行います。ボイラー室の塗装は完了しました。
付帯部の塗装付帯部の塗装を行います。ハケとローラーを使用し外壁を汚さないように丁寧に塗装を行います。並行して、板金貼りを行い、完了しています。天候を見て、取合い箇所のシーリングのみ 残って...
外壁の上塗り外壁の上塗りを行います。ハケとローラーを使い分けて丁寧に塗装を行います。塗膜が薄いと塗装面の保ちが悪くなります。塗装面を長持ちさせるにはメーカー規定の塗膜になるように塗らなくて...
破風板塗装と樋の交換破風板塗装と樋の交換を進めて行きます樋と外して塗装する方が当然綺麗に塗れますから、しっかり綺麗に仕上げて行きます。破風板は雨が良く当たる箇所になりますので、塗装は溶剤を...
外壁の中塗天井の塗装が完了しましたので次は外壁になります。色づけを進めて行きますので一気に綺麗になります。外壁の中塗りでは今回のリシン壁はしっかり吟味しつつ、中塗りを行いました。しっかり目地の...
天井の塗装天井もリシン吹きですので下塗りを塗装したのちに色を入れていきます。リシンの捲れが目立っていますが先に一度全面塗装を仕上げた後に模様付けを行う予定で進めさせて頂きます。際や隅がリシ...
鉄部・エアコンカバー・竪樋・換気扇の塗装鉄部・エアコンカバー・竪樋・換気扇の塗装を行います。塗り重ね乾燥時間を守り上塗りまで完了しています。外壁が仕上がっているので汚さないように丁寧に塗ってい...
東面外壁の中塗りを行います。乾き次第、西・北・東面の上塗りを行い完了しています。外壁の塗装は完了しました。その後、養生外しを行います。尚、カーブミラーの取付も完了しています。
軒樋を塗装~外壁の塗装天候の状況見て作業を行います。外壁の中塗りのハケ入れを行います並行して、軒樋を塗装を行います。塗り重ね乾燥時間を守り上塗りまで完了しています。交換する予定の軒樋は塗装して...
軒天塗装最初に、軒天塗装を行います。ハケとローラーを使って白色になりました。その後、外壁の下塗りを行います。塗り残しが無いように吟味して塗装を行います。
下見板の塗装及び縦樋塗装 北面下見板の塗装2回目、及び縦樋塗装 を施工させていただきました。お家の基礎部分も汚さなようにしっかりと養生をして行っていきます。2回目塗装すると、綺麗に仕上がりまし...
ベランダ塗装と下見板の塗装ベランダ塗装と下見板の塗装を施工させていただきました。お家の基礎部分も汚さなようにしっかりと養生をして行っていきます。下見板の目地はハケで広い面はローラーでしっかり行...
白壁部分の上塗り塗装白壁部分の上塗り塗装を施工させていただきました。並びに、ベランダ内の軒天(杉板)を塗装しました。木目調がしっかり出て、いい感じです。細かいところはハケで広い面はローラーで...
白壁部分の下塗り塗装補修部分のペーパーを当ててなるべく段差をなくします。塗装工事の中で最もと言ってもいいくらいの大事な作業になります。細かいところはハケで広い面はローラーでしっかり行っていきま...
軒天塗装と付け柱を塗装軒天は、杉板で木目も綺麗に出た感じに仕上がりました。付け柱は、塗料の吸いこみがどうしても、出てしまいますが2回塗装すると綺麗に仕上りました。
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
職人集団を率いる外壁塗替リフォームのプロ
漆﨑隆一プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
電話は通話料無料のフリーダイヤル。繋がらない場合には、0776-33-6257(外壁塗装受付専用ダイヤル)へご連絡くださいね。