ゆるんで、体が使える上達に導くバスケットボールの専門家
上谷亮子
Mybestpro Interview
ゆるんで、体が使える上達に導くバスケットボールの専門家
上谷亮子
#chapter1
「ボールを適切に扱い、素早く回すテクニックの基礎を身につけ、メンバーと力を合わせてプレーするチーム力を養い、世界に羽ばたく選手を育てるため、日々研究と実践を重ねています」
そう話すのは、小・中学生を対象にしたバスケットボールのクラブチーム「名古屋マジック」でコーチを務める上谷亮子さん。名古屋市内の体育センターや中学校などを練習拠点に活動。バスケ初心者や、学校の部活に励みステップアップを図る子どもたちを迎え入れ、切磋琢磨を重ねています。
「心身の発達が著しい時期ですから、自らと向き合い心を整えるメンタルトレーニングのほか、故障しない体づくりに力を入れています。当方では、高校、大学と長く競技を続けていけるよう『ゆる体操』を取り入れています」
ゆる体操とは、筋トレなどによって固くなり収縮した全身をくまなくゆるめてほぐすことで骨格や筋肉を解き放つもので、疲労回復にも有用。体の軸を意識した簡単なトレーニングも行い、体幹を安定させることで手足を自由にコントロールし、運動能力の向上やけがの防止につながるのが特徴です。
「私は、運動科学者であり、ゆる体操の考案者である高岡英夫先生に師事しています。正しい体の使い方の一環として、例えば、生徒に肘の使い方や重心を意識させます。その結果、きれいなアーチを描いてシュートが入るようになったり、ドリブルやパスがしやすくなったり、パフォーマンスが上がっています」
ゆる体操を導入後は、中学から本格的に始めた生徒たちで全国大会に出場したり、東海大会出場や教え子がBリーグで活躍したりするなどの実績も築いています。
#chapter2
上谷さんは教育大学を卒業後、中学校教師として名古屋市の学校に赴任。バスケ部の顧問として生徒を率い、全国大会に出場したこともあります。
「27歳の時、全国大会に初出場しましたが、1日目の試合に負けて生徒たちがコートで泣き崩れる姿を見て、強い責任を感じ、亡くなられた桜花学園高校の井上先生のもとで2年間学びました」
コーチとして研さんを積んで全国優勝するまでに導いた上谷さん。愛知県でクラブチーム選手権が開催されるのを機にチームを立ち上げ、大会出場に向けて生徒に指導を始めたのが名古屋マジックの始まりです。
「今は、目の前にいる子どもたちをどれだけ上達させられるかを考えています。中学生の比率が多いですが、小学生にもどんどん来てもらいたいですね」
バスケに興味がある、やってみたいといった子どもたちに間口を広げるため、事前連絡を通じて見学や体験も随時受け入れています。
「当方では一人一人に寄り添い、着実に階段を上っていけるよう『ゆるんで、力を抜いて、正確に』を心掛けています。小さくても『できた』という達成感を積み上げて、自信をもってほしいと思っています」
上谷さんは指導を通して、「現状に満足せず、チャレンジし続けること」の大切さも生徒に伝えています。
「けがをしたり、思い通りの進路に進めなかったり、人生には挫折しそうな場面がたくさんあります。苦境を乗り越えた経験を糧に、自分で新しい道を切り開いていけるように、へこたれずに前に進む強い心を育みたいですね」
#chapter3
名古屋マジックは事業として運営されているわけではないため、従業員はいません。上谷さんは、現在も中学校に非常勤講師として勤めながら、ボランティアとして賛同する3人のスタッフとともに子どもたちをサポートしています。
「合宿なども開催しており、生徒たちの成長をさらに後押しするためにもクラブチームでのレッスンをメインにして事業化していきたいと考えています。併せて、違うスポーツの方にも体の使い方を指導するトレーナーの仕事も増やしていきたいですね」
上谷さんは、実は国語の講師。授業で中国の思想書・論語を教える中で、孔子の言葉に感銘を受けたと言います。
「『これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず』という教えがあります。『努力しても、好きな人には及ばない。好きな人は、楽しむ人にはかなわない』という意味です。勉強も運動も、無理強いされるのではなく、好きになり、自分で工夫し、楽しむことが大事なんです」
夢中になれる物を見つけ、ワクワクと心を躍らせて前向きに取り組める環境を作りたいと語る上谷さん。自身はゆる体操におけるトップクラスの指導者を目指し、世界に通用する体の使い方を学び、伝えていくことを目標に掲げます。
「変化が速い時代において、力を抜いて物事を柔軟に受け止め、みんながしなやかに生きていく力をつけてほしいと願っています。バスケを通じて、柔軟性のある心身を育むお手伝いがしたいですね」
(取材年月:2024年12月)
リンクをコピーしました
Profile
ゆるんで、体が使える上達に導くバスケットボールの専門家
上谷亮子プロ
バスケットボールコーチ
名古屋マジック
「ゆる体操」により、体の使い方を学び、けがを軽減し、きれいなフォームやスキルが身につくバスケットボール指導を実践。チャレンジし続けることの大切さを説き、力を抜いて体が動く楽しさ、強い心も伝える。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /