古希70歳の新婦さまの誕生日に71歳新郎さまが結婚式をプレゼント その1 白無垢編
新婦様は、白無垢と色打掛の次はカラードレスにお色直しです。古希のイメージカラーは紫色ですので、ちょうどお好みに合った華やかなドレスをお選びになりました。アクセサリーもお姫様のように、ティアラやネックレス、イヤリングもシルバー系にいたしましたので、より美しく映えました。実は、新婦様がどのドレスを選ばれたかは、結婚式当日のこのお色直しまで、新郎様にも詳細は内緒だったのです。新婦様のお仕度が整い、お披露目の際には、あまりの華やかさに、「オー!」という歓声が上がったほどでした。「一生に一度はこのようなドレスを着てみたかったの」とおっしゃっていた新婦さま、満面の笑みをたたえる最高の笑顔をありがとうございました。
参列された方々の前で、新郎様が100本の真紅の薔薇の花束を新婦様にお渡しになり、ほほえましい記念撮影となりました。タキシードとドレスのシーンは、キーワードは感謝としており、新郎様も新婦様も一言ずつメッセージをお願いいたしました。苦難を乗り越えてやっとめぐり合ったお二人は、これまでの感謝を心をこめて伝えていらっしゃいました。和やかであたたかい、あっという間の120分でした。
新郎新婦様が薔薇のアーチをくぐっているときには、参列された方やスタッフも手に花びらを持ち、お通りになる直前にパッと花びらを上に投げますのでレッドカーペットは花びらでいっぱいになります。手作り演出満載のしあわせ記念日の結婚式はこちらでお開きとなります。
この結婚式当日は、富山新聞社様とケーブルテレビNet3様の取材がありましたので、新郎新婦様にはいろいろお答えいただいております。結婚式に6台もカメラが回るのも圧巻でした。しあわせになるのに年齢は全然関係ありません。どうか命あるうちに一目美しい花嫁姿を!
このようなしあわせな結婚式をさせていただくご縁をいただき、心より感謝いたします。益々のご繁栄をお祈りしております。