PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

高級記念品で感謝の物語を紡ぐ

感謝の物語と心を贈る、法人記念品制作の専門家

伊藤さゆみ

伊藤さゆみ いとうさゆみ
伊藤さゆみ いとうさゆみ

#chapter1

日本の企業が培ってきた歴史と発展に敬意を表しながら、品格のある製品づくりを

 「この事業は、ひとことで言えば感謝の物語なのです」と話すのは、東京都港区「グラネス」の代表取締役・伊藤さゆみさん。その企業が歩まれてきた歴史をリスペクトし、一社一社に寄り添いながら物語を紡いでいくと言います。

 2008年、ある企業の表彰記念品として制作したレザーコースターを端緒に、コーポレートギフトという分野を確立。法人向けの高級記念品・高級ノベルティ等の制作を行っています。

 「周年記念や表彰記念といったお祝いの場で、社員の皆さま、お客さまのその先のお客さまである取引先さま方に喜んでいただきたく、心を込めて品物をお届けしています。ご要望に真摯(しんし)に寄り添い、数多くの企業からご用命を賜っています」

 メインとなる製品には鉛・フタル酸フリーの上質な天然レザーを使用し、環境にも人にもやさしい素材で制作。ID社員証ケース、ウオッチトレーやペンケース、名刺入れなど本革製品を幅広く展開。社名やロゴなどを刻印し、オリジナルの逸品に仕上げます。
 
 「お客さまお一人お一人の笑顔を思い浮かべながら、日本の職人が丹精を込めて製作しています。素材を大切に、時間と愛情をかけて丁寧なものづくりに向き合っています」

 金箔・銀箔押しを施した化粧箱を用意し、メッセージつきのアニバーサリーカードも作成。これまでに手掛けた1000社に及ぶオーダーの一つ一つにストーリーがあると語ります。

 「お客さまが事業とともに歩んでこられた道のり、思いを紡ぎ、感謝の意を伝える品を任せていただけることは光栄なことです。尊い企業の歩みや人々の思いに添えられるよう、品格のある製品づくりを心がけています」

#chapter2

記念品制作の原点となった「忘れられない出会い」

 自社の使命・指標として「心を贈りつづけて」をミッションステートメントに掲げる伊藤さん。背景には、2010年の夏に巡り合わせた忘れられない出来事があります。

 「ある暑い日の午後、『いま車でお宅の事務所があるビルの下まで来たんだけど、記念品のサンプルを見せてもらえる?』と年配らしき男性から電話があったのです。突然アポイントなしでのご来社だったため丁重にお断りすると、『遠くから来たのに!』とお怒りのご様子。申し訳なく思いお迎えすることにしました」

 もみじマークがついた高級車から現れたのは、電話の様子とは打って変わり、穏やかな表情をたたえた紳士でした。創立50周年を迎える会社の創業社長で、社員や取引先に記念品を贈呈したいと言います。

 「社長さまは楽しそうにアイテムをお選びになり、その後、創業時のお話なども聞かせていただきました。何気ないお言葉が勉強になり、心に刻まれていきました。そして社長さまは最後に椅子から立ち上がると、『受けた恩は石に刻み、かけた情けは水に流す。お世話になった方々に、あの時はありがとうございました、とこうやって献上するからね』といって、サンプルの箱を高く持ち上げて深々とお辞儀をし、お客さまに記念品を差し上げるときの身ぶりをしてくださったのです」

 半世紀に及ぶ歳月の重みと創業者の深い思い。50年間の汗や苦悩、喜びや涙、目に見えないかけがえのない一つ一つが、記念品に込められることを感じたと言います。

 「社長さまは2019年に他界されました。二度とお目にかかることはかないませんが、あの時のお姿とお心は当社の記念品づくりの原点であり本質として、今もなお私たちの心に息づいています」

伊藤さゆみ いとうさゆみ

#chapter3

人気No.1の本革製IDケース。社員のモチベーションUPや企業価値向上に寄与

 数ある製品の中で、現在の主力商品はID社員証ケース。2016年、制作依頼に訪れたIT企業の役員から、大切な社員証ケースをもっと大切に所持したいという思いを聞いたそうです。

 「当初は革を使うと価格が高くなることを懸念していました。けれどIDケースはスーツと同じくビジネスへの姿勢を表す身だしなみの一部で、企業価値の向上にもつながると気づいたのです。本革製でも軽くて疲れないものを開発し、2017年にリリースしました」

 日本製×高級本革のID社員証ケースは好評を呼び、発売後まもなく累計5万本の販売を達成。近年には海外展開する大企業から数千個単位のオーダーを受けました。

 企業の理念やCI、事業のコンセプトなどを具現化するツールとして“真の高級”を追求し、心を贈り続けてきた伊藤さんは次なる展望を描きます。
 
 「今後は、多くの外資系企業にもMade in Japanのプロダクトを積極的にアプローチしていきたいと考えています。日本のおもてなし文化を投影したこの事業を通し、優れた日本の伝統技術が世界に向けてより進化し発展していくことを願っています」

(取材年月:2024年12月)

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

伊藤さゆみ

感謝の物語と心を贈る、法人記念品制作の専門家

伊藤さゆみプロ

法人向け高級記念品の企画・製造・販売

グラネス株式会社

日本製ならではの品質の高さ、お客さまの立場に立ったきめ細やかなサービスを基本とし、名入れを施した世界に一つの高級記念品・高級ノベルティを制作。上場企業や老舗企業等への納品実績多数。

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

MYBESTPRO