Mybestpro Members
五十嵐友清
職人
五十嵐友清プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
五十嵐友清(職人)
愛情ペイント〔(株)ジェスTW〕
5月16日 天井の中塗りを行いました。職人さんは左手に材料、右手に刷毛やローラーを持ちながら作業しています。場所に応じてローラーと刷毛を使い分けていますが、常に腕を上下左右に動かしている為、肩コリ...
5月16日 天井のパテ処理を行いました。下地処理を行っている所です。ヒビや割れをおこしている箇所にコーキングやパテでその隙間を埋めていきます。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○外壁塗装 防水工事 ...
5月15日 外壁の下塗りを行いました。微弾性フィラーを塗っているところです。塗装表面にある細かなひび割れ、巣穴をカバーできるすぐれもの。これ一つで下地調整、下塗りの機能があります。●○●○●○...
5月15日 屋根の下塗りを行いました。屋根の塗装も下塗り→タスペーサー取り付け→中塗り→上塗りの工程です。まずは下塗り、屋根専用のシーラーを塗布していきます。浸透性のある中塗りとの密着性を良くする材...
コーキングの打ち替えを行いました。コーキングの打ち替えになります。まず始めにコーキングの役目と何故打ち替える必要があるのか説明します。外壁目地やサッシ廻りのコーキング材自体は、弾性ですが紫...
軒天の中塗りを行いました。破損・劣化・腐食してしまった軒天を撤去し、内部の補修を行います。軒天が木で出来ている場合、塗装がはげてきてしまったらすぐに補修を行わないと、木部が腐食して破損して...
外壁の下塗りを行いました。微弾性フィラーを塗っているところです。塗装表面にある細かなひび割れ、巣穴をカバーできるすぐれもの。これ一つで下地調整、下塗りの機能があります。雨樋の中塗り...
ケレンを行いました。ケレンとは、カワスキ等で錆や旧塗膜を削ったり、鉄部本体にキズを付けることです。この作業を行わず、ツルツルの表面の鉄部を塗るとすぐに剥がれてきてしまいます。きちんと↑に書いて...
木部の下塗りを行いました。刷毛を使って塗装していきます。仕上がりの品質を確保するために丁寧に塗ります。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○外壁塗装 防水工事 その他工事株式会社 ジェスT...
外壁の下地処理を行いました。外壁塗装をする前にクラック(外壁に入ってる亀裂)があればまず外壁のクラック補修を行います。外壁内部に雨水が浸透してしまい、雨漏りの原因になるので専用の機械でクラック...
5月3日 屋根の中塗りを行いました。シーラー乾燥後、タスペーサーを入れ、中塗り作業に移ります。中塗りの目的は外壁の中塗りと同じく塗膜厚を一定量確保し塗膜を長持ちさせることです。塗装具も外壁同...
5月1日 軒天の塗装を行いました。軒天を塗る際、まず始めに隙間や穴等が無いか確認します。もしも、ありましたら軒天を新しく張り替えるか、専用の材料で軒天の隙間を埋めていきます。その工程を行い、...
4月30日 鉄部の錆止め塗装を行いました。ケレンとは、カワスキやマジックロンなどで旧塗膜を削ったりサビを落としたり、キズを付けることです。錆や旧塗膜の剥れ等が無くてもケレンは最初に行います。鉄...
4月28日 高圧洗浄を行いました。まず最初に高圧洗浄を行います。外壁、屋根、サッシ、ベランダ床まで様々な箇所を洗浄していきます。そしてチョーキングや苔、カビ等を洗い落していきます。実際にチ...
4月27日 コーキングの打ち替えを行いました。プライマーを塗っていきます。ケチって使ってはいけません!破断の原因になります。コーキング材を密着させる為の工程ですからね。コーキングの打ち...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
塗り替えリフォームのプロ
五十嵐友清プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お気軽にお電話して下さい♪