Mybestpro Members
五十嵐友清
職人
五十嵐友清プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
五十嵐友清(職人)
愛情ペイント〔(株)ジェスTW〕
5月4日 中塗りを行っているところです。サッシ廻り、設備廻り等の端部は刷毛を使って塗っていき、外壁表面はローラーを転がして塗っていきます。最後に塗り残しが無いかを確認して、中塗りが終了します。...
5月3日 微弾性フィラーを塗っているところです。塗装表面にある細かなひび割れ、巣穴をカバーできるすぐれもの。これ一つで下地調整、下塗りの機能があります。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●...
5月2日 外壁の下地補修を行いました。クラックとは裂け目、ひび割れの事を言います。モルタル壁の窓周りや門塀などによく見られますが、1~3mm程度のクラックなら外壁塗装専用の下塗り材で綺麗に塗装出来ま...
5月2日 鉄部の中塗りを行いました。 錆止め塗料は、下地に対する密着力や錆の抑制効果は優れているものの、紫外線に対し非常に弱いため、それに対する保護のため中塗りを行います。●○●○●○...
5月2日 鉄部のケレンを行いました。ケレンとは、カワスキやマジックロンなどで旧塗膜を削ったりサビを落としたり、キズを付けることです。錆や旧塗膜の剥れ等が無くてもケレンは最初に行います。鉄部(主にト...
5月2日 まず最初に高圧洗浄を行います。外壁、屋根、サッシ、ベランダ床まで様々な箇所を洗浄していきます。そしてチョーキングや苔、カビ等を洗い落していきます。実際にチョーキングの影響で塗装が剥がれてし...
5月1日 外壁の下塗りを行いました。 微弾性フィラーを塗っているところです。 塗装表面にある細かなひび割れ、巣穴をカバーできるすぐれもの。これ一つで下地調整、下塗りの機能があります。...
5月1日 カチオンを使用しました。 素材と上塗りの密着性を高めて剥がれにくくしたりムラを無くします。また、下地の調整や隙間・穴を埋めるためにも使用します。水系なので環境に優しく負担の少ない塗装でもあ...
4月28日 錆止めについて一般的には、あまり知られていないのかもしれませんが錆止めは、「錆を止める」なのではなく、「錆の進行を遅らせる」ことです。建材が鋼製である以上錆は必ず発生します。この錆止めとい...
4月27日 鉄部のケレンを行いました。ケレンとは、カワスキやマジックロンなどで旧塗膜を削ったりサビを落としたり、キズを付けることです。錆や旧塗膜の剥れ等が無くてもケレンは最初に行います。鉄部(主にト...
4月28日 樋の中塗りを行いました。 雨樋は元々の塗装色や塗料の種類・素材にもよりますが外壁同様、徐々に劣化します。雨樋もケレンなどの下地処理をしっかりと行って、塗料をきちんと密着させます。...
4月28日 鉄部の中塗りを行いました。 錆止め塗料は、下地に対する密着力や錆の抑制効果は優れているものの、紫外線に対し非常に弱いため、それに対する保護のため中塗りを行います。●...
4月27日 雨戸の錆び止めを行いました。 錆止めについて一般的には、あまり知られていないのかもしれませんが錆止めは、「錆を止める」なのではなく、「錆の進行を遅らせる」ことです。...
4月26日 鉄部の錆び止めを行いました。 当然の事ですが鉄部には錆が発生します。その錆を除去して塗装をしてあげないと、錆びの進行を止められないですし、剥がれ等の原因にもなります。まずはこの下地処理(...
4月24日 鉄部の上塗りを行いました。 中塗りと同様の塗料を塗って仕上がりとなります。中塗り、上塗りと2回塗ることによって、初めて適正な塗膜厚が確保され、その塗料の耐久性を十分に発揮されることとなりま...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
塗り替えリフォームのプロ
五十嵐友清プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お気軽にお電話して下さい♪