Mybestpro Members
五十嵐友清
職人
五十嵐友清プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
五十嵐友清(職人)
愛情ペイント〔(株)ジェスTW〕
2月27日出窓屋根の下塗りを行いました。こちらも鉄部ですので錆止め塗料を塗っていきます。笠木の中塗りを行いました。高い場所の作業です。更に寒さもあるので、冬の塗装は過酷な作業にな...
2月27日水切りのケレン。水切りは、雨水が外壁サイディングをつたって床下の基礎に流れていくことを防ぐ役目があります。ケレンをして下地の表面に細かな磨き傷をつけていきます。鉄部は表面がツルツル...
2月26日 雨樋のケレンを行いました。塗料をきちんと密着させる作業です。雨樋の錆止めを行いました。雨樋を固定するバンド部分もしっかり錆止め塗料を塗ります。出窓屋根のケレ...
2月25日シャッターBOXのケレンを行いました。シャッターは塗装したほうが良いの?塗装したほうが良いという業者と、塗装しなくてもいいという業者があり、お施主様は判断に困ってしまいます。何故、このよ...
2月26日ケレンとは、塗装の前に施しておくと塗装の寿命が長くなり、仕上がりをより綺麗にできる工程です。笠木の錆止めを行いました。高い場所での作業なので、注意して行います。...
2月24日まず最初に高圧洗浄を行います。外壁、屋根、サッシ、ベランダ床まで様々な箇所を洗浄していきます。そしてチョーキングや苔、カビ等を洗い落していきます。実際にチョーキングの影響で塗装が剥がれて...
2月24日 プライマーの塗布を行いました。プライマーを塗っていきます。ケチって使ってはいけません!破断の原因になります。コーキング材を密着させる為の工程ですからね。コーキングの充...
2月23日まずは旧コーキングの撤去を行います。カッターでコーキングの端に切れ目を入れ、キレイにコーキングを撤去していきます。それでも端に薄く残ってしまったら、その残ったコーキングもキレイに取り除い...
2月23日屋根の上塗りを行いました。上塗り作業となります。仕上げ塗りを丁寧に塗っていき、最後にムラやダメ(塗り残し)が無いか確認をして屋根の仕上げ塗りが終了となります。●○...
2月22日屋根の中塗りを行いました。屋根の中塗り作業です。屋根専用の材料を使い、屋根を塗装していきます。屋根を塗る際も角、隅は刷毛で塗り、屋根表面をローラーで丁寧に塗っていきます。...
2月21日樋の中塗りを行いました。雨樋は元々の塗装色や塗料の種類・素材にもよりますが外壁同様、徐々に劣化します。雨樋もケレンなどの下地処理をしっかりと行って、塗料をきちんと密着させます。...
コーキングの打ち替えになります。まず始めにコーキングの役目と何故打ち替える必要があるのか説明します。外壁目地やサッシ廻りのコーキング材自体は、弾性ですが紫外線、雨風等により経年劣化し、コーキ...
当然の事ですが鉄部には錆が発生します。その錆を除去して塗装をしてあげないと、錆びの進行を止められません。さらに、剥がれ等の原因にもなります。まずはこの下地処理(ケレン)をしっかりとしなければ、どん...
2月20日鉄部の錆止めを行いました。錆止めについて一般的には、あまり知られていないのかもしれませんが錆止めは、「錆を止める」なのではなく、「錆の進行を遅らせる」ことです。建材が鋼製である以上錆は...
2月17日鉄部のケレンを行いました。ケレンとは、塗装の前に施しておくと塗装の寿命が長くなり、仕上がりをより綺麗にできる工程です。ケレンの工程では、塗料を塗る前に、塗る面の表面の錆や汚れを落とした...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
塗り替えリフォームのプロ
五十嵐友清プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お気軽にお電話して下さい♪