Mybestpro Members
五十嵐友清
職人
五十嵐友清プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
五十嵐友清(職人)
愛情ペイント〔(株)ジェスTW〕
5月30日屋根の下塗りを行いました。屋根の塗装は下塗り→タスペーサー取り付け→中塗り→上塗りの工程です。まずは下塗り、屋根専用のシーラーを塗布していきます。浸透性のある中塗りとの密着性を良くする材料...
5月29日プライマーの塗布になります。このプライマーとは、コーキングとの密着を良くする接着剤のようなものです。このプライマー塗布を怠るとコーキングが剥がれやすくなるのでしっかり目地に塗っていきます。...
5月28日旧コーキングの撤去を行いました。まず始めにコーキングの役目と何故打ち替える必要があるのか説明します。外壁目地やサッシ廻りのコーキング材自体は、弾性ですが紫外線、雨風等により経年劣化し、コ...
5月26日塗装の前に施しておくと塗装の寿命が長くなり、仕上がりをより綺麗にできる工程をケレンと言います。5月26日破風のケレンを行いました。ケレンの工程では、塗料を塗る前に、塗る面の表...
5月25日屋根の高圧洗浄を行いました。洗車機のように非常に強い水圧で洗浄します。高い足場の上や屋根での作業となる為、職人さん達も必死です。5月25日外壁の高圧洗浄を行いました。外壁や...
5月24日屋根の上塗り作業となります。仕上げ塗りを丁寧に塗っていき、最後にムラやダメ(塗り残し)が無いか確認をして屋根の仕上げ塗りが終了となります。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○...
5月23日鉄部の錆止めを行いました。錆止めについて一般的には、あまり知られていないのかもしれませんが錆止めは、「錆を止める」なのではなく、「錆の進行を遅らせる」ことです。建材が鋼製である以上錆は必...
5月22日鉄部のケレンを行いました。ケレンとは、カワスキ等で錆や古い塗膜を削ったり、鉄部本体にキズを付けることです。この作業を行わず、ツルツルの表面の鉄部を塗るとすぐに剥がれてきてしまいます。最初...
5月21日外壁の上塗り作業となります。仕上げ塗りを丁寧に塗っていき、最後にムラやダメ(塗り残し)が無いか確認をして外壁の仕上げ塗りが終了となります。そして、職人さんはいつも作業に集中していて一生...
5月19日外壁の下塗りを行いました。微弾性フィラーを塗っているところです。塗装表面にある細かなひび割れ、巣穴をカバーできるすぐれもの。これ一つで下地調整、下塗りの機能があります。5月19...
5月18日こちらの下塗り剤は塗りの吸いこみムラを防ぎます。下塗り材は、色むらを防いだり、防虫の効果を付与する為に使用します。5月18日屋根の中塗りを行いました。屋根専用の材料を使い、屋...
5月18日屋根のケレンを行いました。鉄部にサビが発生している場合、そのままのサビ状態の上に新しい塗料を塗布してもすぐにサビが浸透してしまい塗装自体がダメになってしまいます。サビをキチンと綺麗にケレ...
5月17日鉄部のケレンを行いました。ケレンとは、カワスキ等で錆や古い塗膜を削ったり、鉄部本体にキズを付けることです。この作業を行わず、ツルツルの表面の鉄部を塗るとすぐに剥がれてきてしまいます。最初...
5月16日鉄部の中塗りを行いました。錆止め塗料は、下地に対する密着力や錆の抑制効果は優れているものの、紫外線に対し非常に弱いため、それに対する保護のため中塗りを行います。5月16日外壁...
5月15日鉄部のケレンを行いました。ケレンとは、カワスキやマジックロンなどで旧塗膜を削ったりサビを落としたり、キズを付けることです。錆や旧塗膜の剥れ等が無くてもケレンは最初に行います。鉄部(主にト...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
塗り替えリフォームのプロ
五十嵐友清プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お気軽にお電話して下さい♪