
- お電話での
お問い合わせ - 06-6734-3339
光畑浩美プロのご紹介
『気軽・喜び・集いの音楽を!』を提供する「らくらくピアノ」(1/3)

80歳初心者も、その場で両手演奏!「らくらくピアノ術」
「高齢社会だからこそ〈気軽・喜び・集い〉の音楽を届けたい!」――そんな願いを込めて、光畑浩美さんが考案したのが「らくらくピアノ®」。音階を指番号に置き換えることで、楽譜が読めなくても大丈夫、ピアノ未経験でも大丈夫、初日から両手で演奏できるという、画期的なオリジナルメソッドを実現したのです。
岡山市内の市民講座としてスタートしたところ中高年に大好評。2007年に岡山で開催された文部科学省主催「全国生涯学習フェスティバル まなびピア」をきっかけに全国に知られるように。「もっとたくさんの人に喜びを届けたい」と、一般社団法人全日本らくらくピアノ協会を創設。講師の養成にも取り組み、らくらくピアノの輪が全国に広がっていきました。
「らくらくピアノの活動を通じて、脳の活性化、地域社会とのつながり、生きがいを引き出すモチベーションアップ術など、私自身の知見や考え方も広がっていきました。いつしか、高齢者が生き生きと輝く豊かなライフスタイルを応援したいというふうに、目標が膨らんでいました」と光畑さん。
そんな思いを胸に、2014年7月、拠点を岡山市から大阪市に移転。さまざまな企業や研究者が集まるグランフロント大阪・ナレッジキャピタルに入居し、新たな可能性を目指すことになったのです。
<次ページへ続く>
光畑浩美プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
光畑浩美のソーシャルメディア