FP:ファイナンシャルプランナーとは? Ver.2
ファイナンシャルプランナーってどんな仕事?
このような会話は日常茶飯事であり、その解答は
『お金の専門家』
などと、非常に曖昧な表現をされることが多いです。
今後コラムを出させていただくにあたってまずは
私の職業について正しく認知いただければ幸いです。
FPとは…
「独立系FP」は、プランニング業務による時間当たりの相談料・会員契約の会費(士業でいう顧問契約の顧問料)・マネー雑誌等への原稿執筆・マネーセミナーの講師を行ってる事が多くFP本来の業務ではあるが、独立系FPの実態としては「保険代理店」である者で代理店報酬が主である者が大多数である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
これは日本人の多くの方が思ってらっしゃるFP像のイメージ通りですね!
実際にFPを自称している多くの方はこの通りであり、
職業ではなく、資格名を名乗っている人が多いということになります。
当オフィスも独立系FP事務所ではありますが
個人と企業とそれぞれから顧問報酬をいただいて運営をしております。
もちろん、お金に関するお悩みが多く保険相談をいただくケースもあります。
ですが当オフィスの場合、ご相談に入っている時点で報酬が発生しており
既に成約しているお客様に対して、恣意的な商品販売をする必要がありません。
という事で
【中立な立場でライフプラン作成から実行までサポート】
を行う事が出来るのです。
”無料相談”とは必ずその後に、商品販売が待っています。
そして商品を販売されることを危惧して相談に億劫になっている方もいらっしゃいます。
世間では、我々の様なFPが存在する事もぜひご認識いただけると幸いです。
次回、Ver.2ではFPの仕事について具体的な中身をお伝えさせていただきます。