
- お電話での
お問い合わせ - 044-712-0056
福原開プロのご紹介
中学受験大手塾に通う子どもたちに対し、個別指導により算数、理科の成績向上を目指す(2/3)

本質を理解してもらうことを重視して粘り強く教える
「中学受験は子どもさんにとっても負担が多くて大変です。子どもさんが途中で投げ出さないように、また甘えやなれあいが生じないように私自身厳しく律しながら、粘り強く教えるように心がけています。すると、子どもさんたちもこちらの気持ちを感じとって勉強に励んでくれます」
個別指導だからこそ、一人ひとりの習熟のレベルにあわせ、丁寧に教えていきます。
「なぜ、そのようになるのかという本質をわかってもらうことを重視して教えています。また、方法論だけではなく、その仕組みもしっかりと説明します。方法論と仕組みをセットで理解してもらうことで、忘れにくくなり、応用も利くのです」と福原さん。子どもたちが理解し、納得することで勉強に対する面白みが増していくそうです。そして、受験の結果へと実を結びます。
算数楽館では、基本問題を解いていき、それが定着したら応用問題へと移ります。応用問題では子どもが自分で考える時間を与え、答えがわからないようであればヒントを少しずつ出し、粘り強く教えているそうです。
「解説がわかりやすいと、保護者さまからも評価をいただいています」と福原さん。
授業はすべて、福原さん1人で行っているため、教える先生によってムラが生じる心配がありません。
中学進学後も主に理数系の授業を受けている生徒が毎年いるそうです。福原さんに対する子どもたち、保護者の信頼の厚さがうかがえます。
<次ページへ続く>
福原開プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
電話に出られないときには携帯電話に転送されます。留守番電話にメッセージを残してください。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。