デジタルツールを活用して経営改善を導くプロ
檜和田知之
Mybestpro Interview
デジタルツールを活用して経営改善を導くプロ
檜和田知之
#chapter1
中小企業では、経理業務を一人の担当者が行う〝一人経理〟や、社長自ら経理を担当するケースは多いでしょう。限られたリソースの中で日々の業務に追われ、「効率化が進まない」「本業に集中できない」などと困っていませんか。
呉市を拠点にする「ワイズビズサポートナビ」代表の檜和田知之さんは、27年の経理経験をもとに〝デジタル経営アドバイザー〟として、デジタルツールを活用した経営改善をサポート。地域の中小企業に向け、ITツールの導入支援や業務効率化をアドバイスしています。
「税理士やコンサルタントの立場ではなく、経理の現場を熟知した実務家として、経営者のお困りごとに寄り添います。〝ITはよくわからない〟という経営者にも、ツールの利便性を実感してもらいたいですね」と檜和田さん。
利用しやすいサブスクリプション(月額料金)型のクラウド会計ツール「freee会計」の活用を勧め、導入から定着まで一貫してサポートします。
「領収書や取引データを読み込むと、自動で仕訳処理をしてくれる自動仕訳機能により、入力作業を大幅に削減。販売管理などほかのシステムとも連携できるので、転記作業も不要に。作業時間の削減をかなえます」
ITツールの導入はあくまで手段であり、最終目標は企業の〝稼ぐ力〟を強化することと強調します。
「業務全体を見直すことで、作業や経費のムダが見えてきます。効率化で生まれた時間やコストを本業に集中させるとともに、資金繰りや収益性の分析なども行い、根拠のある数値に基づき的確な意思決定ができるようお手伝いします」
#chapter2
檜和田さんの業務改善支援は、経理部門だけにとどまりません。「ChatGPT」など生成AIも活用しながら、現状把握や課題分析を効率的に進めます。例えば、顧客管理システム「Salesforce」や営業支援ツール「HubSpot」など、営業戦略に効果的なITツールにも精通。企業の課題に応じた解決策を提案、実行まで伴走します。
2024年4月に法人化する以前から、フリーランスとして中小企業のさまざまな課題に向き合ってきました。ある貿易会社ではChatGPTを用いて在庫管理の改善を提案したそうです。
「それまでは、入荷から出荷まで、商品ごとの在庫管理をExcelで行い、受発注のやり取りもFAXで対応していました。クラウド型のデータ管理ツール『Air table』などを導入して、在庫状況と受発注を連動させる仕組みを提案。約90にも上るタスクを、30に削減できることを示しました」
大手食品メーカーで経理部に配属されて以降、27年にわたり経理畑を歩んできた檜和田さん。その後、自動車販売、人材派遣、運送、ECなど、業種・規模ともにさまざまな企業を経験し、管理会計や業務改善にも従事しました。
「中小企業では、給与計算など労務や総務も含むバックオフィス業務に携わり、業務の属人化の解消にも取り組みました。また、大手自動車販売会社では、基幹システムやデータを一元管理するERPシステム導入プロジェクトを、経理リーダーとして推進。他部署も巻き込んで現場の声も反映させながら結果を出しました」
#chapter3
檜和田さんは、活動拠点である呉市を中心に、地域の小規模事業者や中小企業を元気にしたいと話します。
「今後は、より地域に密着して展開するため、地元の信用金庫や税理士との連携も深めていく計画です。一人でも多くの経営者にITを活用するメリットを伝えたいですね」
その思いを抱くきっかけの一つになったのが、ある温浴施設からの相談でした。
「経理事務を担当しているのは経営者の奥さまで、自社の業務は無償でこなし、別のパートの仕事と掛け持ちしている状況でした。本業に忙しい経営者一人で、顧問税理士から毎月届く試算表の数字を分析し、業務改善や収益改善を図ることは困難です。これまでの経験とITの知見を生かしてその役割を担い、中小企業の経営者のお役に立ちたいという思いを強くしました」と語ります。
コスト面でのハードルを下げるため、利用しやすい価格設定に加え、3カ月保証も付けています。
「3カ月のサポート期間を経て、万が一効果が実感できなければ全額返金対応が可能です。成果には自信がありますので、まずは試してみてほしいですね。これからの時代には、企業規模を問わずデジタル化が欠かせません。中でも経理は、経営判断に大きく関わる重要な部門です。現場に即したITツールを取り入れ、成長への一歩を踏み出しましょう」とメッセージを送ります。
(取材年月:2024年12月)
リンクをコピーしました
Profile
デジタルツールを活用して経営改善を導くプロ
檜和田知之プロ
デジタル経営アドバイザー
ワイズビズサポートナビ
27年間の経理・財務の実務経験で、経営者の視点に立って業務効率化を支援。クラウド会計やAIツールの導入支援で、コスト削減から収益改善までワンストップでサポートします。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ広島に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または中国新聞社が取材しています。[→審査基準]