付加価値を高める既存部材を見極めコストを抑えた住宅再生
約200棟以上の住宅再生に携わった経験を生かし、柱や梁、屋根などをそのまま使いコストを抑えるリノベーションを手掛ける。中でも古い家の魅力と現代生活に合う構造が融合したヴィンテージリノベーションが人気。
経歴
大学の建築学科で建築の基礎を学ぶ
大学卒業後→設計事務所で公共建築の設計に携わる
その後大手不動産会社に入社、リフォーム事業部に所属し20年以上経験実績を重ねる
2024年3月 同上会社を退社
2024年3月 株式会社ReLIFE 設立
ReLIFEdesign二級建築士事務所 設立
2024年4月 株式会社リノベ初の『リノベ_パートナーズブランド』としてリノベTakasakiを発足
リノベTakasakiは株式会社ReLIFEのメイン事業として高崎にて事業展開を開始
実績
大学卒業後、200棟以上の住宅再生に携わる
北関東一円で住宅再生を専門に活動する
また住宅再生のプロデューサーとしても多くの物件に関わる
資格
二級建築士
既存住宅状況調査技術者
応急危険度判定士
建築物石綿含有建材調査者
事業者情報
- 氏名
- 齊藤和義(さいとうかずよし)
- 職種
-
リノベーション建築家
二級建築士
リノベTakasaki 代表 - 会社名
- 株式会社 ReLIFE
- 事業内容
- 住宅再生専門の設計事務所
(ReLIFEdesign二級建築士事務所) - 専門分野
- 一般住宅のリノベーション設計・施工
古民家再生の設計・施工設計
不動産取引
群馬移住のサポート
インスペクション業務 - 特徴
- 住所
-
〒370-0866
群馬県高崎市城山町2-9-9 - 営業時間
- 10時~17時
- 定休日
- 水・日・祝祭日
- ホームページ
- https://www.renova-takasaki.com/
- 住宅省エネ 2025キャンペーン登録事業者
- 補助金利用を相談できる事業者(住宅省エネ支援事業者)に登録されております
❶グリーン住宅支援事業者
➋窓リノベ事業者
➌給湯省エネ事業者
リノベTakasakiでお得にリノベーション - 大きな安心
- 住宅保証機構(株)の「まもりすまいリフォーム保険」に加入しております。
【概要】
リノベーション工事部分に瑕疵があった場合、その瑕疵担保責任を履行した際の損害が補償されます。
また、万が一当社が倒産等により瑕疵担保責任を履行できない場合には、発注者様に対して直接保険金が支払われます。 - 会社概要




プロのインタビューを読む
住宅の価値を高めるヴィンテージリノベーションのプロ