付加価値を高める既存部材を見極めコストを抑えた住宅再生
約200棟以上の住宅再生に携わった経験を生かし、柱や梁、屋根などをそのまま使いコストを抑えるリノベーションを手掛ける。中でも古い家の魅力と現代生活に合う構造が融合したヴィンテージリノベーションが人気。
経歴
大学の建築学科で建築の基礎を学ぶ
大学卒業後→設計事務所で公共建築の設計に携わる
その後大手不動産会社に入社、リフォーム部署に所属し20年以上経験実績を重ねる
2024年3月 同上会社を退社
2024年3月 株式会社ReLIFE 設立
ReLIFEdesign二級建築士事務所 設立
実績
大学卒業後、200棟以上の住宅再生に携わる
北関東一円で住宅再生を専門に活動する
また住宅再生のプロデューサーとしても多くの物件に関わる
資格
二級建築士
既存住宅状況調査技術者
応急危険度判定士
建築物石綿含有建材調査者
事業者情報
- 氏名
- 齊藤和義(さいとうかずよし)
- 職種
-
リノベーション建築家
二級建築士
- 会社名
- 株式会社 ReLIFE
- 事業内容
- リノベーションの設計・施工
古民家再生の設計
不動産取引
群馬移住のサポート
インスペクション業務 - 特徴
- 住所
-
〒370-0866
群馬県高崎市城山町2-9-9 - 営業時間
- 10時~17時
- 定休日
- 水・日・祝祭日
- ホームページ
- https://www.renova-takasaki.com/
- 古民家リノベーション
- リノベTakasakiの真骨頂とも言うべく古民家リノベーション
古くから長きにわたり風雪に耐え、天災にも耐えてきた伝統的な工法で建てられている家屋を再生させる事が最も得意です
歴史がある建物が壊されていく事はリノベーション建築家として非常に残念です
古いものに価値を見出すヴィンテージリノベーションを広める試みを続けて参ります - 一般住宅3つのリノベーション
- 【愛着のある我が家をリノベーション】
全てを新しくするのではなく古き良さを活かすビンテージリノベーション
【中古を買ってリノベーション】
中古住宅の見立てから、onlyoneな住まいへのリノベーション再生
【リノベーションで叶える 高崎へ移住や首都圏との2拠点生活】
首都圏から新幹線で1時間弱の高崎で始めるトカイナカ生活
高崎在住の建築家が高崎でのリノベーションをトータルサポート、髙崎くらしの通訳役としても携わらせていただきます - 会社概要




プロのインタビューを読む
住宅の価値を高めるヴィンテージリノベーションのプロ