マイベストプロ福井
筏洋介

快適に働けるオフィスデザインのプロ

筏洋介(いかだようすけ) / オフィスデザイン

福井オフィス・ラボ(有限会社 八王商会)

コラム

2階トイレ改修で、以前の面影は、、、

2024年5月29日

テーマ:施工日誌

コラムカテゴリ:ビジネス

こんにちは、福井オフィスラボです。

当社サイトを通じてお取引が始まった、金融系会社様より

2階トイレ改修がようやく終わりました!

以前の記事で雨漏りがわかり、鳥の巣が見つかったのは

以前のクッションフロア貼替で少しご紹介しましたが

以前の記事はこちら

約1週間かけて完成です。



トイレ改修でもCAD図面が活躍です。

下は、改修前のトイレの図面です。




こちらが決定した図面です。




今回、女子専用トイレに改修と

トイレ数も2つ案から1つ案へ変更など

図面で見える化をして打合せと見積もりでの

予算感を確認して最終案となりました。

リフォームの大切なところは、

正確な図面ではなく、お客様にわかりやすく見ていただける図面が必要です。



改装前と改装後のご紹介







トイレ入口










男子小便器は見事になくなりました。

窓枠、棚も上からかぶせてます。








入口から見たアングルです。

洗面台も場所を変え

床もタイルからエンビタイルへ

壁も新たに付加してビニールクロスへ

男子小便器もなくすっきりと







洗面台を見たアングルです。

壁1面はクロスのデザインを変えて、

照明もダウンライト+センサーにて自動点灯です。











トイレも和式2基を洋式1基にして

広々と。

右側には棚も新設のご要望でした。

写真には写ってませんが、

足元にコンセントを増設して

冬季の暖房機器取付にも対応しました。




こちらもダウンライト+センサーで自動点灯です。

換気扇も新調しました。









トイレ壁面にパイプスペースへの扉があり、

壁を付加した分、新設した2重の扉で見た目もきれいにしました。

細かい、丁寧な施工も当社の自慢です。



また、強い、横風が吹く雨で雨漏りがあり

2階の換気扇には鳥の巣がありましたが、

原因がわかりました!




交換前の換気口





交換後の換気口



見にくいですが、

以前は穴が横から見えるために、

横からの雨で雨が入ることが判明

今回、1階、2階、3階のトイレ、湯沸かし室の換気口を

新デザインのタイプへ交換しました。




換気口より下部が長い形状で横からの雨の侵入も防ぎます。



実は、1階トイレも雨漏りが判明し

2階トイレが完成後、1階の天井を取りはずして

雨漏り確認を実施しました。

昨日からの大雨でも、換気口からの雨の侵入はなく、

一部壁面のヒビからの雨漏り(コンクリートを湿らす程度)が見つかり

ヒビの部分のコーキングをお約束しました。



次回、

1階トイレ改修が始まります。

また、詳細をお伝えします。



◆福井のオフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  www.fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

この記事を書いたプロ

筏洋介

快適に働けるオフィスデザインのプロ

筏洋介(福井オフィス・ラボ(有限会社 八王商会))

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

筏洋介プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0778-22-6645

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

筏洋介

福井オフィス・ラボ(有限会社 八王商会)

担当筏洋介(いかだようすけ)

地図・アクセス

筏洋介のソーシャルメディア

rss
福井オフィス・ラボ
2024-06-25

筏洋介プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福井
  3. 福井のビジネス
  4. 福井のビジネスその他
  5. 筏洋介
  6. コラム一覧
  7. 2階トイレ改修で、以前の面影は、、、

© My Best Pro