空き家や空き店舗を価値のあるものに再生する空間デザイナー
沼尻敏
Mybestpro Interview
空き家や空き店舗を価値のあるものに再生する空間デザイナー
沼尻敏
#chapter1
「空き家や空き店舗を収益物件に再生します」と話すのは、「商空間企画」の代表で空間デザイナーの沼尻敏さん。古家などを購入してリノベーションし、貸し出すサービスを展開しています。
「不動産投資はミドルリスク・ミドルリターンと言われますが、ローン返済や税金、火災保険、保守管理やリフォーム費用など購入後にさまざまなコストがかかります。次々とアパートやマンションが建設され、新築でも空きが発生する昨今、思うような結果を得られていない方も多いのではないでしょうか」
沼尻さんは成果につなげるため、物件探しから事業計画の策定、内装などのプランニング、プロモーションまで伴走しています。
「格安物件であれば初期費用を抑えることができ、利益を出しやすいでしょう。入居者にとってもリーズナブルな家賃で戸建てに住めるメリットがあります。店舗で貸す場合は、設備や什器がそろった居抜き物件を探している人が一定数いるため、すぐに営業できる状態にまで手を加えておくと、高い賃貸収入も可能です」
沼尻さんは不動産会社と連携し、収益物件に適した空き家や古家を投資家に紹介。これまで数々の店舗やクリニック、マンションなどの内装をプロデュースしてきた経験を生かして、魅力的な空間に生まれ変わらせます。
築年数が古い建物で懸念される耐震面も精査し、どの程度補強するかオーナーと話し合いながら施工を進めていきます。
「今では個人のみならず法人でも副業をする時代です。激変する社会状況の中で生き残るため、正しい知識で運用し、資産を増やすお手伝いをします」
#chapter2
子どもの頃から造形することに心をひかれていた沼尻さん。インテリアデザインの専門学校を卒業し、設計会社に就職しました。
「親が建築関係の仕事をしていたことから、なじみのある業界だったんです。中でも非日常を演出できる空間デザインに興味を持ち、現職を選びました」
自由な発想で飲食店を中心に数多くの店づくりに携わり、実務を積んできました。
「若い頃は職人さんから、『そんなデザインは現実的に無理』とよく怒られました。難しくとも現場でやり取りしながら形にしていくことが楽しく、多様なアイデアを具現化する糧となりました。経験知を蓄えた今も、『こんな空間があったらおもしろい、みんな驚くはず』という視点は忘れないようにしています」
31歳の時に起業し、8年ほど過ぎた頃に仕事で付き合いのあった知人から声を掛けられ、ホールディングス企業で設計会社の立ち上げに参画。役員として9年間経営に携わりました。
コロナ禍を受けてホールディングスの経営方針が変わったことから、2020年に再び独立することに。「自分が関わるからには、繁盛店になってほしい」という思いで店主らをサポートしてきました。
「立地や業態の選択、客単価やランニングコストに基づいた席数の設定、POP・チラシ・ホームページといった販促物の提案、人材育成や資金配分の最適化、開店後の運営戦略などにもトータルで対応できるのが強みです。来店するお客さまの満足度を上げ、『商空間』を全ての人が喜ぶ 『笑空間』 にしたいですね」
#chapter3
独立後、沼尻さんは空き家の再生に注力。2024年に「空き物件(空き店舗)の有効活用に向けたワンストップ体制構築」が、東京都の経営革新計画に承認されました。
「空き家問題は、メディアなどを通して以前から気になっていました。独立を機に改めてリサーチすると数は増え続け、深刻度が増していました。一方で不動産投資の対象として、古い家に注目する人が少しずつ増えていることも分かり、自分の知見が役立てられないかと考えました」
「全国古家再生推進協議会」で、利回りが高い物件の選定や賃貸経営について勉強。現在は同協会の会員に向けて、投資に適した物件選びや、収益化するためのノウハウなどもレクチャーしています。
「相続物件に関する相談も多くいただきます。昭和中期に建てられて家屋を受け継いだ方は当初、売却を検討されていましたが、自分で飲食店を始めたいという意向もお持ちでした。所有する家で開業すれば家賃もかからないのではと提言したところ快諾され、木彫りの欄間を利用するなど良き古さを残し改装し、和の情緒あふれる懐石そば店に仕上げました」
飲食店、宿泊施設、サロンなども手掛けてきた沼尻さん。今後は「シャッター商店街」の活性化にも力を入れていきたいと言います。
「入居者はデザイン性の高い物件で商売ができ、オーナーは資産形成、工務店は安定的に売り上げを獲得できます。空き家が減ることで地域の治安も向上するでしょう。これからも『四方良し』のビジネスに取り組んでいきます」
(取材年月:2025年1月)
リンクをコピーしました
Profile
空き家や空き店舗を価値のあるものに再生する空間デザイナー
沼尻敏プロ
空間デザイナー
株式会社商空間企画
収益物件に適したさまざまな空き家や空き店舗の紹介、デザイン性の高い空間への再生により、資産形成を後押し。相続物件の相談も対応。オーナー、入居者、工務店、地域「四方良し」の空き家の有効活用を推進します。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /