
- お電話での
お問い合わせ - 088-677-9266
三田村泰希プロのご紹介
コーチング、心理カウンセラーの資格を生かし、生徒に合わせた個別対応の学びを提供(1/3)

「やる気」や「壁を乗り越える力」を養うことで人間的な成長を目指す
受験合格のみを目的とした予備校や塾が増える中、子どもたち一人ひとりの目的に寄り添いながら“個別対応”を行う「泰成ゼミナール」。塾長の三田村泰希さんは、学力の定着や向上を目指すだけでなく、子どもたちの「やる気」や「壁を乗り越える力」を育てることに力を入れています。
「私の中で『個別指導』と『個別対応』の意味には明確な違いがあります。一般的な塾では一定のカリキュラムをもとにした個別指導が行われているのに対し、当塾では生徒や保護者の目的をより細かくお伺いし、それぞれが必要とする個別対応を行っています」
大学受験のために「できるだけ点数を伸ばしたい」と成績アップを望む人や「学校の授業についていけるようにしたい」「部活を優先させたいから宿題だけでも塾で済ませたい」と考える人など、塾に通う目的はさまざま。そんな中で、塾の方針ありきではなく、あくまでも家庭の方針や子どもの個性に合わせた指導を行うことで、学習面だけではなく人間的にも成長させることができると三田村さんは考えています。
「日常会話や勉強の進め方などは、生徒によって変えるようにしています。生徒との信頼関係を築くことが、学習意欲や自主性を育てることに直結するからです。面談を通じて保護者の方の希望や悩みなども定期的に伺い、個別対応として反映させるようにしています」と三田村さん。
生徒たちが生き生きとした表情で学ぶ様子から、三田村さんと子どもたちの良好な関係性が感じ取れます。
<次ページへ続く>
三田村泰希プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。