映像作品に臨場感やインパクトを与える音響効果の制作者
梶野俊夫
Mybestpro Interview
映像作品に臨場感やインパクトを与える音響効果の制作者
梶野俊夫
#chapter1
「30年以上にわたり培ってきた音響効果のノウハウをもとに、視聴者に伝わる映像づくりを、音の面からサポートするのが私の役目です」
そう語るのは、「audio studio響」代表の梶野俊夫さん。映画、アニメ、テレビやラジオのCM、企業のプロモーション映像に効果音・選曲やナレーションを付けるほか、ゲームや玩具に欠かせないSE(効果音)などを制作しています。
「得意としているのは、立体音響、ヘッドフォンで聴けるバイノーラルやアンビソニックなど、または、スピーカーから聴けるサラウンドなど。いわば音の3D体験で、あたかもその場に居合わせているような臨場感を得ることができます」
映像に合わせた生活音や動作音などを録音する「フォーリー」では、かつて所属した会社で身に付けた技法を駆使。迫りくる足音や人物の動きを描写する衣擦れ、人と人がぶつかり合う激しい乱闘音などで作品にインパクトを与えています。
梶野さんは、自社以外にも、東京・月島の「スタジオワンダーウォール」に所属し、多彩な案件で手腕を振るいます。
「最近では、『マ・マー』ブランドで知られる日清製粉ウェルナのパスタのCMや、『LIXIL不動産』、『ベンザブロックYASUMO』など数多くの企業広告案件の音響制作に携わっております。その他、東京・有明にあるミニチュアミュージアム『スモールワールズTOKYO』の展示エリアの音声ドラマおよび音響制作を担当しました。スタジオでは、クライアントさまのお顔が見えるので反応がよく分かり、手応えややりがいを感じますね」
ミキサー、声優、ナレーターなど、スタジオを介して得た人脈も豊富で、依頼を受ければワンストップで対応。また、教え子の作曲家が立ち上げた音楽事務所「グリスハーモ」とも提携しており、曲作りにも強みを持ちます。
#chapter2
創業する前は、ゲーム会社・カプコンに勤めていた梶野さん。格闘ゲームの「スーパーストリートファイターII」、「ヴァンパイア」や、アクション系のゲームボーイ「ロックマンXサイバーミッション」など、1990年代に一世を風靡したこれらシリーズのサウンドデザインに従事。「キャラクターの必殺技『波動拳』の音は、実は私が作ったんですよ」と明かします。
「独立後も、シューティングゲームの『零・超兄貴』や、女性に人気の恋愛アドベンチャーゲーム『VitaminX』などを手掛けました。パチンコの効果音といったオファーもあって、ゲーム以上に工数がかかりましたが、その分達成感がありましたね」
また、テレビ番組、CMの音響効果でも実績を重ねてきました。
「当方が選曲、効果音、ミックスを担当したアニメ『ほら、耳がみえてるよ!』は中国の漫画が原作で、日本の地上波テレビ局でも放映されました。変わったところでは、関東地方の観光地を案内する、ミャンマー向けの旅番組の制作にも加わりました。CMはテレビ、ラジオとも経験がありますが、特に音のみで情報を伝えるラジオCMは、神経を使いますね」
他にも、作家・中山七里さんの推理小説を映画化した「さよならドビュッシー」(東京テアトル配給)、プラネタリウムや観光物産館の映像、音声ペンを用いた知育玩具などの音響効果を担当。さまざまな芸術作品や商品に“音”というスパイスを加え、感動やリアリティー、利便性を創出しています。
#chapter3
梶野さんは大阪府大東市生まれ。小学3年生の時に聞いた、「Y.M.O(イエロー・マジック・オーケストラ)」のシンセサイザー音に衝撃を受けたと言います。
「中学時代にはドラマのロケで音声さんの仕事ぶりを見て興味を持ち、音の道に進む決意を固めました」
高校卒業後は大阪スクールオブミュージックに進学し、収録作業などを行うMAスタジオでもアルバイト。
カプコンに就職してからは、スーパーファミコンソフト「ファイナルファイト」での着想が認められ、効果音制作のリーダーを任されました。
「ファミコンでは、今までなかった掛け声・倒れる音・殴る音などの衝撃音をメインにしたことが評価されました」
その後、元上司の誘いで映画の音響制作会社に転職し、外国仕込みの技術を習得。幅広い分野で本分を発揮したいと、2006年に起業しました。
これまでのキャリアを生かすべく、東京・中目黒の専門学校「バンタンゲームアカデミー」で講師も務め、若い人たちに音響効果について教えています。
「音をつくる実技指導にとどまらず、現場の雰囲気を体感してもらうため、スタジオワンダーウォールも見学してもらっています。グリスハーモを立ち上げた作曲家など、この業界で活躍する人も多いですよ」
今後は、全国に活動の場を広げていくことが梶野さんの目標。「実務者としてクライアントさまに貢献するとともに、後進の育成にも力を入れていきたいですね」と展望を語ります。
(取材年月:2023年3月)
リンクをコピーしました
Profile
映像作品に臨場感やインパクトを与える音響効果の制作者
梶野俊夫プロ
音響効果制作(効果音制作・選曲)
有限会社audio studio響
ゲームメーカー、音響制作会社に所属し、映画、アニメの効果音の実績も多数。自社以外にもスタジオに所属し、多種多様な作品を手掛けます。ミキサー、声優、ナレーター、作曲家などとも連携します。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ埼玉に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または朝日新聞が取材しています。[→審査基準]