ピアノ・パイプオルガンの演奏家・ピアノの指導の専門家
三森尚子
Mybestpro Interview
ピアノ・パイプオルガンの演奏家・ピアノの指導の専門家
三森尚子
#chapter1
三森尚子さんは、現在、ピアノ・パイプオルガンの演奏家をはじめ、大学の非常勤講師、自宅でのピアノ教室の講師として活動しています。ピアノ教室では、趣味で習いたい方をはじめ、プロの演奏家を目指す方など、その人の目的に合わせたレッスンをおこなってきました。
「これまで演奏家として活動してきた経験を生かし、多くの方にピアノの素晴らしさを伝えていきたいと思っています。最初は上手に弾けない方でも、じっくりと付き合っていきます。生徒さんの成長していく様子を見るのが私の生きがいにもなっています」
三森さんは、子どものころピアノ教室に通いはじめたのがきっかけで、ピアノの魅力にひきこまれました。その後、京都市立堀川高等学校音楽科を卒業後、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専修を卒業。これまで、ピアノ・パイプオルガンの演奏家として日本をはじめ海外で活動してきました。これからは、ピアノを教える仕事にも力をいれていきたいと話します。
「ピアノを弾く環境はとても大切です。例えば、4畳半の部屋でひとり弾いていても、いつまでもうまくなりません。発表会や演奏会で弾き、多くの聴衆に聞いてもらうことで、人に感動を与え、自分も成長していくと感じています。そういう思いを生徒さんに伝えたいです」
#chapter2
ピアノ教室に通いはじめたのは、両親の音楽好きがきっかけだったそうです。三森さんは子どもの頃からピアノとともに歩んできました。両親の「本格的な先生にピアノを習わせたい」という強い思いから、とても恵まれた環境でピアノを習うことができたと三森さんは話します。
「子どもの頃からピアノを弾くのは生活の一部でした。雨が降った日は、父の本棚にあった『世界有名歌曲集』を取りだして、一日中片っ端から弾き歌いをしていました。両親はまさか私がピアノの演奏家になるまでやり続けると思わなかったそうです」
三森さんは、高校生のころ、中学か高校の音楽の先生を目指したことがあります。ところが、大学の1回生のころ、将来について真剣に考える時期があったそうです。
「大学のピアノの先生に『あなたは将来どうしたいの?』と聞かれました。発表会で先輩たちの素晴らしい演奏を聞いていくうちに、私もこんなピアノが弾けるようになりたいと強く思うようになり、演奏家としての道を歩むことを決めました」
三森さんは、海外でも多くの場所で演奏家として活動しています。これまで、ほぼ毎年海外でピアノ・パイプオルガンの独奏または伴奏を演奏会で発表しました。これからも、できるだけいろんな場所で演奏していきたいと考えています。
#chapter3
三森さんは、これまで大学やピアノ教室などでレッスンをしてきてよかったと思うのは、生徒が成長していく様子を見れたときです。「これまで、多くの生徒と向き合ってきました。もちろん、うまくいかないときもありますが、多くの喜びを生徒と共有することができたと思っています」と話します。
ところが、新型コロナウイルスの影響から、ピアノをはじめ音楽業界は、大きく変動の時期を迎えています。もちろん、三森さんもピアノ演奏ができる場所が限られ、非常勤講師として働く高校や大学も、オンラインレッスンのみとなった時期もありました。
「これまでピアノレッスンは対面ですることが当たり前でした。パソコンを通じて、生徒に言葉で伝えることはできますが、微妙なニュアンスは伝わりません。自粛が明けて、生徒のいきいきとした表情を見たとき、やはり対面でおこなわないとレッスンはできないと感じました」
音楽は、実際に目の前で聞いて、心で感じることが大切だと話します。音楽は、不要不急だといわれることもありますが、この時期だからこそ、音楽で人の心を癒やしていくことがこれからも必要となっていくでしょう。
「ピアノがうまく弾けないと悩んでいる方の悩みを一緒に考え交通整理していきます。また、ピアノは一方通行の演奏ではよくないと思っています。うまく弾けない原因はいろいろあります。体の無駄な力を抜いたり、手首の位置が1cm違ったりするだけでもうまく弾ける場合があります」
三森さんは、2019年に「あなたの潜在能力をみんなのために~表現する・表現を引き出すプロからの提言」という本を出版されました。三森さんのこれまでの経歴や、熱い思いを知ることができます。三森さんに興味を持っている方は、一度手にとってみることをおすすめします。
(取材年月:2020年11月)
リンクをコピーしました
Profile
ピアノ・パイプオルガンの演奏家・ピアノの指導の専門家
三森尚子プロ
ピアノ教室講師
ゆびら~て企画
演奏家としての豊富な経験を持つため、プロ・初心者問わずきめ細やかなレッスンができます。テクニックだけではなく、生徒や演奏を聞いている人の気持ちに寄り添うレッスンが強みです。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ大阪に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または朝日新聞が取材しています。[→審査基準]