満足が続く家づくりと家計設計相談のプロ
栗山琢磨
Mybestpro Interview
満足が続く家づくりと家計設計相談のプロ
栗山琢磨
#chapter1
“一生に一度の買い物”と称されるマイホーム。「何から始めるべき?」「誰に相談すればいいの?」と疑問が浮かんだとき、心強い味方となってくれるのが「パートナーズライフプランニング」代表の栗山琢磨さんです。大手ハウスメーカーに勤める中で得た豊富な経験則とファイナンシャル・プランナーの専門性を生かした住宅購入コンサルタントとして、10年以上の実績があります。
家を新築すると決めても、「このタイミングでいいのか」「マンションも気になる」など迷いは尽きないもの。インターネットの情報や知人の体験談などを集めた結果、自分にとっての正解が分からず混乱することも多いでしょう。
「ほとんどの方は家づくりの初心者です。高額だからこそ、失敗したくないという気持ちも強いはず。わが家を手に入れるに当たってさまざまな判断をしなければいけませんが、十分な知見がなくては疲れ果てる一方です」
栗山さんは、相談者の「そろそろうちも」といった検討段階から携わります。住宅購入の流れや、ライフプランを踏まえた住宅資金計画のポイントなどを丁寧に説明し、土地探し、ハウスメーカーの選定、間取り案の策定、設計者や施工会社との打ち合わせなど、計画案完成まで一貫した相談窓口としてサポートしていきます。
また、特定のハウスメーカーや不動産会社に偏らず、幅広い視点でアドバイスできる点が強み。「メーカーの営業なども身近な存在ですが、あくまで彼らの目的は自社商品のセールスです。私の場合は、中立というより“お客さまファースト”がポリシー。弁護士が依頼人の利益を守るのと同じく、専属アドバイザーとして、お客さまの満足を第一に考えます」
#chapter2
大手ハウスメーカーの営業を20年にわたり務めた栗山さん。数々の注文住宅を扱う中、施主の期待に応えたくても予算と自社の仕様などが合わず、限界を感じるように。そんなとき、資金面の相談に応じるファイナンシャル・プランナーに興味を持ったといいます。
「金融は食わず嫌いな分野でしたが、勉強してみると面白い。企業に属さず、住まいづくりと家計設計の両方でお客さまの役に立ちたいと起業の展望が開けました」。外資系保険会社でファイナンシャル・プランナーとして実務に就き、2011年に独立します。
家計設計コンサルティングでは、住宅・教育・老後など人生の大きなお金の動きをつかみ、資産形成の仕組みを整えます。「何となく安心だから学資保険を、銀行で勧められた投資信託を老後の足しに、と場当たり的に取り組むのではなく、全体を見てバランスよく備えることが重要です」
栗山さんがこだわるのは、提案するプランの根拠を定量化すること。「年金なら行政の情報から具体的な受給額を想定。医療保険では、不測の事態が起こる確率と、家計への影響を示します。お客さまは客観的な数値を知り具体的に把握することで検討に前向きになれます」
住宅購入コンサルティングでも、現在の収入のみならず、ライフイベントやリスクを想定した上で適正額を導きます。「まず予算を固めないと、理想と現実の折り合いがつかず、住宅取得が夢物語で終わります。将来を見通した上であれば、住宅ローンの返済額に“これなら大丈夫”と納得できるでしょう」
#chapter3
「せっかく家を建てるお客さまの満足度を1点でもアップさせたい」と栗山さん。その思いは手書きで丁寧に仕上げる間取り図にも込められています。
間取り作成で大事にするのは、「どんな暮らしをかなえたいのか」「家に何を求めているのか」といった潜在意識を引き出すこと。例えば「床の色をライト系に」との要望から、「雑誌のようなおしゃれなデザインにしたい」という真意をひも解き、見落としがちな天井や建具の雰囲気もトータルで演出。また、やみくもに希望を落とし込むのではなく、専門的な観点から住宅の質を高めるノウハウも共有するなど、住む人に寄り添います。
好みはそれぞれでも、誰もが“すてきな家に住みたい”と願っているものです。いろいろリクエストすると価格に響きそうという声に対しても、「家づくりの可能性は無限です。照明の配置やクロスの配色など予算内で工夫する方法はあるので、描いているイメージを気軽に伝えてください」と強調します。
新居完成後に訪問するなど、顧客との長い付き合いを大切にしている栗山さん。「ありがたいことに、どのお宅でもご家族そろって歓迎してくれます。感謝の言葉には、成果が実感できてうれしいですね」と表情を和らげます。
「培ってきた知識量には自信があります。不安を残したままにならないよう、気になることがあれば、ささいなこともその都度お話しください。コミュニケーションを深め、皆さんの良き理解者として一歩ずつ確実に歩みを進めていきます」
(取材年月:2022年3月)
リンクをコピーしました
Profile
満足が続く家づくりと家計設計相談のプロ
栗山琢磨プロ
住宅購入・家計設計コンサルタント
パートナーズライフプランニング
ハウスメーカーでの経験とファイナンシャル・プランナーの知見から、住宅購入をサポート。将来を見通した資金計画から、土地探し、間取り図作成、住宅会社選びまでトータルで相談に応じ家づくりの満足度を高めます。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ宮城に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または河北新報社が取材しています。[→審査基準]