居心地のよい空間を造るインテリア&リノベーションのプロ
村上桂
Mybestpro Interview
居心地のよい空間を造るインテリア&リノベーションのプロ
村上桂
#chapter1
住む人のライフスタイルに合わせて、中古住宅などを好みのデザインや間取りに変え新しい価値を生み出すリノベーション。リフォームが老朽化によるマイナスをゼロに戻すイメージだとすれば、リノベーションは、機能的にもまた気持ち的にも、プラスの付加価値を生み出すもの。だからこそ、インテリアの要素が重要になってきます。
「株式会社イルニード」の村上桂さんは、そのインテリアに強みを持つリノベーションのプロ。リノベーションやリフォームを手掛けるにあたって村上さんが大切にしているのは"愛着が湧く空間づくり"。壁や天井の仕上げ材に使用するクロスの提案についても、丁寧に行っています。
一般的にクロスは2、3冊のカタログから選ぶ場合が多く、"無難な色" "邪魔にならない柄"など消去法的な選択になりがち。ところが村上さんのもとにそろうカタログは20冊以上。見たことのないような色や柄のサンプルをじっくり眺めて選ぶことができます。
「たとえば一面だけとか一部分だけとか、気に入った色や柄のクロスを貼ってみるとアクセントになる。それで掛かる金額の違いは数千円なんです」
村上さんが手掛けた物件の写真を見ると、一部分に大きな柄、違う色のクロスが施され、とても洗練された印象を受けます。
「カーテンや洋服と同じですよね。飽きたり傷付いたりしたら張り替えればいい。毎日見るものが好きなものなら部屋への愛着が湧くし満足感も高まります。好きなもの、自分にとって大切なものを集めていくとそれがとても居心地のいい空間になるんです」
とはいえ、初めから「こうしたい!」と強い要望を持っている依頼主は一握り。ほとんどの人が最初は「どうしたらいいか分からない」というケースが多いそう。
「そこを導いて、何が好きかを気付かせて差し上げるような打ち合わせをしているつもりです。お客さまの好みを引き出していくのは、私自身も楽しい作業です。『こんなことができるんだ』『こんな風にしていいんですね』とお客さまがうれしそうな顔になってくるのを見るのが自分のモチベーション」と話します。
#chapter2
実際の現場が進むと、図面通りにいかないことがほとんどだと村上さんは言います。
たとえば、使い勝手や家具の配置を考えてコンセントやスイッチの位置を現場で変更することはしょっちゅう。しかし、職人さんと密な打ち合わせをしながら進める仕事に、村上さんは誇りを感じています。
「私の仕事は職人さんの手を介して初めて成立するもの。より良い仕上がりになるよう、それぞれの見地から意見を交わし、試行錯誤し、お互いをリスペクトしながら良い緊張感と信頼関係を保っていると自負しています」
職人と力を合わせて施工を進める様子などから、依頼主に「楽しそうに仕事していますね」と言われることが多いという村上さん。「『楽しい仕事をして楽しく生きる』を目標にしているので本望ですね」と笑います。自社のホームページの施工例を紹介する文章からも、村上さんが生き生きと働く姿が見て取れます。
「良い仲間に恵まれて、実際にとても楽しく仕事をしています。規模や売上は小さくとも、いつか東北で一番楽しそうに仕事をしている集団になりたい」と思いを語ります。
#chapter3
依頼主の夢を形にするべく尽力する村上さんが、インテリアに最初に興味を持ったのは5歳の頃。「母が購読していた『美しい部屋』という雑誌を見て、かっこいいな、こういう家に住みたいなと思ったのを覚えています」というから、インテリアへの興味の深さは筋金入りです。
大学卒業後は、カーテン、クロスなどインテリアや内装、リフォーム関連の会社に数社勤め、2012年にイルニードを立ち上げました。
「会社員時代、お客さまが妥協する場面を目にして、違和感を持つことがありました。『もっと自分がやりたいようにやっていいんですよ』と言ってあげたかった」と村上さん。依頼主の要望を100パーセントに近い形で実現したいと思ったことが、独立した理由と話します。
「イルニードはイタリア語で『鳥の巣』という意味です。鳥がいちばん心地よい空間は自分の巣。『人それぞれ、自分の心地よい巣づくりをしましょう』という意味を込めて付けました」
自分や家族がくつろぐための大切な家づくり、部屋づくりだからこそ、楽しそうに仕事をする人へお願いしたいもの。一緒に心地よい空間づくりを楽しみたい人は、村上さんに相談してみてはいかがでしょう。
(取材年月:2019年1月)
リンクをコピーしました
Profile
居心地のよい空間を造るインテリア&リノベーションのプロ
村上桂プロ
インテリアコーディネーター
株式会社 イルニード
リフォームやリノベーションで愛着の湧く居心地の良い空間作りを行っています。使いたいもの、やりたいことを気軽に相談してください。中でもインテリア関係は得意分野です。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
プロの執筆コラム
掲載専門家について
マイベストプロ宮城に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または河北新報社が取材しています。[→審査基準]