借金・倒産問題、交通事故問題最終解決のプロ
田中裕司
Mybestpro Interview
借金・倒産問題、交通事故問題最終解決のプロ
田中裕司
#chapter1
個人の借金問題、交通事故、離婚、遺産相続から、法人の労務管理、事業の海外進出支援など、幅広い法律問題の解決に携わる、弁護士法人田中ひろし法律事務所。熊本市と玉名市に拠点を持ち、それぞれ、法人や個人の相談案件を、多数解決しています。
モットーは「全力で、根本解決を目指す」こと。相談された内容だけでなく、生活や事業全体を見通して、問題の根本にあるものは何かを探り、本当の意味で解決していくことを重視しています。
「例えば、借金問題ですが、相談者本人の借金だけでなく家族にも借金している人がいる場合、相談者本人を整理するだけでは、問題が解決しないことがあります。家族単位で整理していくことで、ご家族みんなで再出発することができます。『完全に問題がない』状態、いわば最終解決をすることが大切だと考えています。」
交通事故問題への取組は、熊本県でも先進的な取組。実は、弁護士に依頼するメリットが非常に高いのが交通事故問題だと田中代表は言います。あまり、弁護士に相談するイメージがない問題のため、事務所の公式サイトに専用のページを設け、そのメリットや相談から解決までの流れをわかりやすく紹介し、事故トラブルを抱える人の目に止まりやすくしました。「弁護士は、請求金額などの制限なく、相手方へ示談交渉をすることができます。依頼前より、結果が悪くなることはありませんし、よりきちんとした解決に結びつくことが多いです。最近では保険で弁護士費用特約がついているものも多いですし、費用については心配されることなく、ご相談いただきたいですね。」
#chapter2
田中代表が弁護士を目指したのは、教育学部に籍をおいていた大学4年生のころ。「専門的な知識を持って、社会の役にたつ仕事がしたい」と一念発起し、3度目のチャレンジで司法試験に合格します。
その後、福岡の弁護士事務所に所属し、ヤミ金問題や薬害肝炎弁護団、敷金問題などに尽力してきました。そんな中、弁護士が少ない弁護士過疎地域で、消費者事件の被害者が多いことに気づきます。特に、自分の出身地でもある、熊本県北エリアは、一人暮らしの高齢者が関わる事件が非常に多い地域でした。弁護士へ相談するという発想は弁護士過疎地にはなく、トラブル被害者が泣き寝入りする事例も少なくありません。そこで、県北地域の中でも特に相談ニーズが多い玉名地区に公設法律事務所を設立し、弁護士過疎地での弁護士活動を始めたのです。
玉名市に来てからは「弁護士に対する壁を少しでも払拭したい」と、地域の団体で講演をしたり、高校で講義したりと、地域に根付いた活動に積極的に取り組んできました。「親しみやすいと感じてもらうことで、気軽に相談できる存在になりたいと思いました。そのために、相談したい人に『来てください』というだけでなく、自ら動き、出向いていくようにしています。」
#chapter3
相談者の抱える問題は、時代と共に変化するため、常に、新たな分野の開拓に取り組んでいる田中代表。地域に住む人にとって身近な分野が専門業務となるよう、常に案件分野を広げてきました。
「地域の皆さんが、気軽に立ち寄れるだけでなく、自分たちも積極的に効率よく出向いていけるように」と、平成24年5月には、熊本駅新幹線口前に自社ビルを新築。開放的な空間で、相談に対応できるようになりました。
弁護士相談へのポイントは、「早めに相談すること」と語る田中代表。問題解決への取り組みが早ければそれだけ、解決までの時間も短く、コストもかからないといいます。「弁護士への相談は、人生に一度、あるかないかのことなので『こんなことで相談してもいいのか』と問題を抱え込まれている方も多いと思います。ですが、やはり、プロならではの解決法がたくさんありますから、ぜひ、気軽に相談していただきたいです。」
弁護士と相談者との距離を縮めるために、フットワーク軽く弁護士活動に取り組む田中代表。「相談者の問題解決に全力で取り組む、身近な弁護士になりたい!」という強い思いで、活動する、強い味方です。
(取材年月2012年9月)
リンクをコピーしました
Profile
借金・倒産問題、交通事故問題最終解決のプロ
田中裕司プロ
弁護士
弁護士法人 田中ひろし法律事務所
目に見えていない問題を含めて、問題の根本を見出し、すべてを解決するのが最終解決。そのために、親身になって、一緒に、トラブルを解決する。相談に出向くフットワークの軽さも強み。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
プロの執筆コラム
掲載専門家について
マイベストプロ熊本に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または熊本朝日放送が取材しています。[→審査基準]