特許・意匠・商標について気軽に相談できる弁理士
渡辺純一
Mybestpro Interview
特許・意匠・商標について気軽に相談できる弁理士
渡辺純一
#chapter1
桜の名所として知られる小田原城のすぐ近くに事務所を構える「お堀桜特許商標事務所」。代表で弁理士の渡辺純一さんは、主に特許や意匠、商標の出願をサポートしています。
「〝町のお医者さん〟のようなイメージで、地域の中小企業や発明家の方が気軽に相談できる知的財産のパートナーを目指しています。『これって権利になるの?』というようなアイデア段階からお聞かせください」と渡辺さん。
渡辺さんのもとには、初めての出願で「何から手を付ければいいかわからない」との相談が多く寄せられるそうです。
「東京や横浜などの大都市と比べ、神奈川県西部など都市部から離れた地域は特許事務所が圧倒的に少なく、これは神奈川県内の県央・湘南地域、隣接する静岡県東部なども同様と思います。そのため、一つの技術や分野に特化するのではなく、オールラウンダーとして幅広く対応することを大事にしています。出願が初めての場合は、出願制度についての簡単な説明から始めます。『どんなメリットが得られるのか』『具体的な手続きは』など、どんなことでも聞いてほしいですね」
特許出願では、機械、計測・制御、物理、情報技術、日用品などの分野で実績があります。図面作成のために3D CADも導入しており、さまざまな意匠(デザイン)にも対応します。商標出願については、国内出願は無論のこと、中国、香港、台湾、アメリカなどの外国出願にも通じています。「翻訳や現地事務所とのやりとりも自ら行い、各国の法制に即してアドバイスできますので、海外展開を視野に入れる場合もお役に立てます」
対応エリアは、神奈川県内を中心に、東京や埼玉、静岡東部などにも及び、要望に応じて出張訪問やオンライン相談も可能です。
#chapter2
渡辺さんは、親戚に弁理士がいたことから、その仕事に興味を持ちました。「大学では物理学を専攻していましたが、理系の専門性をもとに士業として独立開業できる点に憧れ、弁理士を目指しました」
4年かけて資格を取得し、東京の特許事務所で10年近く経験を積み、さまざまな企業の声を聞いたり見聞きしたりした経験は今では大きな財産です」と振り返ります。
勤務先の所長の引退を機に、出身地である小田原市で独立しようと決意。2022年に事務所を開業しました。事務所名に付けた〝お堀桜(おほりざくら)〟は、渡辺さんによる造語だと言います。
「事務所を借りたときに、小田原城のお堀周辺で目にした満開の桜にインスピレーションを受けました。事務所名は、オリジナルの言葉を作り出して特徴や思いを表現することにこだわりました」
生まれ育った地域への愛着も口にします。
「小田原は、歴史の面影を残し、豊かな自然にも恵まれた魅力的な街で、伝統的な地場産業も多くあります。家業が、地域の工芸品である木工品の製造をかつて行っていたこともあり、地域の名産品のブランド価値を高めたいという思いは強いです。地域産業のブランド力を高めることは、地域経済の活性化にもつながります。地元のみならず、ほかの地域についても、その地域の特徴を生かした商工業振興に知的財産保護の観点からお手伝いできたらうれしいですね」
#chapter3
渡辺さんは、特許や商標は権利取得がゴールではないと強調します。
「特許などを取得しても、取得するだけでは十分ではありません。単に出願の手続きを代理するのではなく、一つ一つの発明やアイデアに寄り添い、それを生かしてビジネスとして収益化するところまで、さまざまな形でチャレンジをサポートしたいですね」
現在、出願支援にとどまらないサポートメニューも検討中です。
「商標登録出願したいと考えているが、まだロゴを作製していないお客さまには弊所からロゴデザインのご提案も可能ですし、ブランドの認知度を高めるために外部会社と連携してPR動画を制作する試みも始めています。また、生産設備を持っていないお客さま向けに、特許図面を活用して、3Dプリンターなどで使用できる3D CADデータの提供の計画もあります。試作品などの作成に役立てていただければと思います」
時代の変化をとらえ、文書作成や特許調査、分析・評価などにAIの活用も進めています。
「業務の効率化のみならず、さまざまな角度からの分析が深まり、出願書類の品質が向上するなど、さまざまなメリットがあります。もちろん機密性の保持には十分注意しています」
知的財産のことで気になることがあっても、どこに相談していいかわからないという中小企業は多いでしょう。
「敷居の低い事務所を目指していますので、構えずに気軽にご連絡ください。お客さまとの対話を大切に、より良い方法をアドバイスし、地域でがんばっている中小企業や発明家を応援します」
(取材年月:2025年2月)
リンクをコピーしました
Profile
特許・意匠・商標について気軽に相談できる弁理士
渡辺純一プロ
弁理士
お堀桜特許商標事務所
地域に根差した知的財産の身近なパートナーとして、特許、意匠、商標登録の出願相談・出願代理に対応。対話を重視し、中小企業や個人発明家の初めての出願にも丁寧に寄り添います。外国出願もご相談下さい。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /