マイベストプロ東京
衣笠詠子

生徒の「もっと深く知りたい」に応える箏と三味線の師範

衣笠詠子(きぬがさえいこ) / 箏・三味線の師範

詠の会(ながめのかい)

衣笠詠子プロのご紹介

山田流箏曲の師範、研究者として、歴史から学べる箏と三味線の個人レッスンを展開(1/3)

衣笠詠子 きぬがさえいこ

渋谷と世田谷で箏と三味線の教室を開き、オンラインレッスン、出稽古も対応可

 「詠(ながめ)の会」は、物語性を重視した流派として江戸時代に創始された山田流の箏(こと)・三味線と、長唄三味線の教室です。主宰の衣笠詠子さんは3歳から91歳まで40人以上の弟子を抱える師範であり、箏を主体に弾き歌う箏曲(そうきょく)の楽譜の歴史の研究者でもあります。

 「お箏は触れると音が出るシンプルな楽器です。当方では弾き方を教えるだけでなく、歌詞の意味やストーリーをひもとき、理解や関心を深めてもらえるよう努めています。ご質問も多く、皆さんの『もっと知りたい』に応えるため、私自身も学びを重ねています」

 渋谷と世田谷にある教室ではマンツーマンでレッスン。生徒は初心者から音大・芸大志望者まで幅広く、箏曲の音楽性が好きな人もいれば、文学性に魅力を感じる人も。衣笠さんは、個々の好奇心を大切にしています。
 「その方が『楽しい』と思うことを見つけるのが私の役目。お稽古の曲選びは特に大事にしていて、幾多の曲の中から旋律が美しい曲、古典曲、現代曲などその方に合わせて提案します。社会科が好きなお子さんに『源義経が出てくるよ』と聴かせたことも。『興味が湧いた』『この曲を練習してよかった』と言われると本当にうれしいですね」

 長唄三味線は重要無形文化財「歌舞伎」「長唄」認定保持者である稀音家新之助 (きねやしんのすけ)氏が指導。楽器の貸し出しもあるため、初めての人もぜひ触ってみてほしいと話します。
 「教室に来られない、お箏がないという方はお送りしてオンライン受講も可能です。私がご自宅に伺う出稽古も全国各地、時間が許す限り対応しますのでご相談ください」

Share

衣笠詠子プロへの
お問い合わせ

衣笠詠子

詠の会(ながめのかい)

担当衣笠詠子(きぬがさえいこ)

地図・アクセス

衣笠詠子プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のくらし
  4. 東京の文化・教養・カルチャー
  5. 衣笠詠子
  6. 取材記事

© My Best Pro