PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

美と健康を維持するために、自分の体のことをもっと知ってほしい

美容カイロ、生活習慣のアドバイスで美と健康を支えるプロ

田中豊子

田中豊子 たなかとよこ
田中豊子 たなかとよこ

#chapter1

地域の皆さんを元気にしたい!        健康のアンテナショップ「カラダLABO」をオープン

 島根県松江市にある「クレイ美容・整体」の⽥中豊⼦さんは、⾻格や筋⾁を調整するカイロプラクティックと、脂肪や⽪膚からアプローチをしてリンパや⾎流の流れをよくするエステティックを融合させた「美容カイロ」の施術で、健康と美容のサポートを⾏っています。
 「姿勢を整えることが頭痛や腰痛、膝痛などの⽣活習慣病を改善する切り⼝となることが、⼀般的にあまり知られていません。そこで昨年末、松江市⽩潟本町に健康のアンテナショップ『カラダLABO』をオープンしました」
 カラダLABOでは「地域を健康に!」をコンセプトに掲げ、無料の健康相談や簡単にできる体操教室を⾏うなど、主にホームケアで健康へ導くアドバイスを⾏っています。
 「私たちは施術も⾏いますが、それはほんのお⼿伝いに過ぎません。健康になるためには正しい知識を知ること。そして⽣活習慣を⾒直すきっかけをお伝えしています。例えば睡眠。『質の良い睡眠が⼤切』と⾔っても、何をどうしたら良いのか分かりませんよね。寝具⼀つをとっても、よく『⾃分に合うモノ』と思われがちですが、私たちは『健康になる寝姿勢』からお伝えしています」と話します。
 インターネットの普及により情報過多になっている現在、アメリカで国家資格であるカイロプラクティックの理論は⽇本ではあまり広まっていません。⽥中さんの属している⽇本カイロプラクティック連合会(JCA)は、昨年5⽉に世界最⼤規模のアメリカカイロプラクティック協会(ACA)とメンバーシップの契約を結び、⽥中さんは⼭陰地⽅で最初にACAの会員に任命されています。
 「慢性の症状で悩まないで、まずはカラダLABOに来てみてください。有資格者の店長さんと陽気なスタップがお待ちしています!」と、元気はつらつとされていました。

#chapter2

愚痴や不満を吐き出してもらい、心と体を丸ごと見る

 田中さんが40代の頃、夫が椎間板ヘルニアを発症。手術が必要で、治癒するのは50%と言われました。一家の大黒柱である夫が働けなくなるかもしれないと、ほかの病院を回ったり、民間療法を試していたときカイロプラクティックに出会い、技術を習得。夫に施術すると症状が軽減したそうです。

 エステティックのスキルも身に付けて自宅でケアを行っていた折、カイロプラクティックの先生から出店の誘いを受けて「クレイ美容・整体」を立ち上げ、自宅とは別にサロンを開きました。

 日々、田中さんが顧客と向き合う際に心がけていることがあります。
 「じっくり話を聞いて、その人の心と体の遍歴を丸ごと見ること。大変なお産をしたから骨盤まわりがダメージを受けたかなとか、怖い上司と仕事をしているから萎縮して猫背になっちゃったかなとか。みなさんが愚痴も不満も洗いざらい話してもらえるように、こちらもオープンになります」
 
 また、体をしぼりたいといった目標を持つ人同士が、互いに励ましあえる工夫もしています。
 「私を含めた5人でチームを作って、毎日食べるものの写真をLINEで共有しています。私と一対一だといい生徒であろうとするけど、仲間がいると本音が出るんです。誰かが『たくさん食べてしまった』と後悔しても、ほかのメンバーが『私もそういうときあるよ』と声をかけてくれる。人間味があるなぁと感じます。目指すべき理想があったとしても、たまにはくじけるときもありますからね」

田中豊子 たなかとよこ

#chapter3

定期的なメンテナンスで、美しさと健康をキープ

 「例えば食事一つをとっても、あなたが選んだものであなたの体が作られています。今まで不調があったということは、選び方を間違っていたということ」と田中さん。ダイエットなら、食事を控えればたいがいの人は体重が落ちます。でも無理なダイエットは、筋肉量が減って内臓器官や脂肪を支えきれずに、おなかが出てきます。内臓の働きも悪くなると言います。
 「本気で体調を整えたい、本気でやせたいと願うなら、一時的な対処法ではなく人生をかけて取り組むことを決めないと。自分が何を選択して、どう実践するかが大事です」

 田中さんのもとでは、体の仕組み、栄養や睡眠の質に関する知識も伝えています。栄養を補うサプリメントや運動をサポートするゴムバンドなどもそろっているので、うまく取り入れて、体をメンテナンスすることも可能。「最近食事が偏っていたから、栄養を補うためにサプリをとろう」というように、生活習慣や体の変化を見直して、自分にふさわしい対処方法がわかるようになります。田中さんも一人一人の状況を詳しく聞いて、「明日はがんばってもいいけど、次の日は休んでね」などと具体的にアドバイスしています。
 
 「『エステティックは敷居が高い』といったイメージかもしれませんが、違うんですよ。もっと気軽に受けられるものなので、美容院に行くような感覚で定期的に来てほしいですね。若さはお金で買えません。今、この瞬間が一番若い。美しさと健康をキープするためにメンテナンスしていただきたいなと思います」

(取材年月:2021年9月)

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

田中豊子

美容カイロ、生活習慣のアドバイスで美と健康を支えるプロ

田中豊子プロ

エステティシャン

クレイ美容・整体

骨盤や骨格調整で血行やリンパの流れを促進し、栄養や運動・睡眠指導で生活習慣改善の具体的提案をさせていただきます。ご一緒に実践することで健康とキレイをサポートさせていただきます。

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

掲載専門家について

マイベストプロ山陰・島根に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または山陰中央新報社が取材しています。[→審査基準

MYBESTPRO

Other Interview