
- お電話での
お問い合わせ - 090-9609-7516
飯田珠紀プロのご紹介
働くことで幸せに導きたい。宮崎で輝く女性や活躍する人財を増やし、地元の企業と社会に貢献(2/3)

苦境の中で選択理論を知る。就活で苦しむ女性に、自分の人生は自分が決められることを伝えたい
会社の代表として活躍する飯田さんですが、子どもの将来に蓄えるために試みた再就職はパートからでした。働く中で経理業務の知識を得、フルタイムでの仕事をハローワークで探していた時に年齢制限や資格要件の壁にぶつかりました。「大した資格やキャリアがない、子育て中の女性が35歳を超えると、書類選考でまず落とされるんです。不採用が続いて就活ストレスに陥りました」
飯田さんは、シングルマザーとして働きながら子育てをする母の苦労を見て育ち、自身も学歴や女性ということを理由に、給与や昇進に限界を感じたことがあります。向上心や意欲はあっても、性別や年齢、学歴、子どもがいるなどが壁になる。そんな苦しい立場の女性でも自立できる人材紹介会社を立ち上げたいという思いが募り、2014年10月に「株式会社TMK corporation」を設立しました。
しかし、「強い思いや会計業務の知識はあっても、経営がわからずに開業3年ほどであやうく倒産しかけました」と苦笑い。そんな苦境の中で知ったのが、アメリカの「選択理論心理学」という新しい学問です。これは、人は外側の刺激によって反応するのではなく、内側から動機づけられて行動を選択するというもの。「子どもに『手を洗って』と大人(外側)から言うより、『きれいな手とばい菌のある手はどちらがいい?』と問いかけ子ども(内側)から選択してもらうと、自ら手を洗うようになるんです」
「それまでの私は人をコントロールしようとして、うまくいかないとその人のせいだと思っていました。他人と過去は変えられませんが、自分と未来は変えることができる」と気づき意識改革をしてから業績は回復。同社に登録する求職者に「自分の人生は自分で決められる」と伝えるのは、そんな経緯からです。
飯田珠紀プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。