
- お電話での
お問い合わせ - 087-804-7705
北野洋一プロのご紹介
中小企業のITセキュリティ強化を目指す(1/3)

毎月の予算を割くことができない地元企業に寄り添いたい
平成から令和へと時代が変わり、インターネットは今、私達の身近にあり、ビジネスシーンや日常生活において、なくてはならないものです。だからこそ、正しく安全に利用するための対策がとても重要になってきます。香川県を拠点にWebサイト制作とITセキュリティの分野でフリーランス活動をしている北野洋一さんは地元の中小企業の「ITセキュリティの強化」をお手伝いしたいと強く話します。
最近、インターネット上で増えているのが「サプライチェーン攻撃」です。これは大手企業を攻撃したい場合に、最初にその大手企業と取引のある中小企業に狙いを定めます。これはセキュリティ対策をしっかりしている大手ではなく、比較的セキュリティ対策ができていない取引先のIT機器にウイルスを潜伏させて長期間メールのやり取りなどを観察した上で、上流をさかのぼる様に大手企業に対して攻撃を仕掛ける方法です。
大手企業はITセキュリティに予算をかけることができますが、地方の中小企業の場合にはこのITセキュリティに予算を割くことができない企業が多いのが現状です。「自分の会社は大丈夫」という考えが、結果として大切なビジネスパートナーに多大な損害を与えてしまうことに。最近ではハッカーが攻撃を仕掛けようとする時には、インターネットの検索エンジンを使って弱点のあるアプリを探し、セキュリティが弱い部分を見つけ出してハッキングを仕掛けるケースが常態化しているそうです。
<次ページへ続く>
北野洋一プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。