すべてのヒトに心と体の健康をサポートするプロ
貴舩裕子
Mybestpro Interview
すべてのヒトに心と体の健康をサポートするプロ
貴舩裕子
#chapter1
「心と体の双方から、お客さまのお悩みにアプローチします」と話すのは、群馬県藤岡市で「ココロとからだバランスセンター」を開設した貴舩裕子さん。
公認心理師・臨床心理士としてメンタルケアをしながら、体への施術として「手技道」「脳幹セラピー」「腸活」を行っています。
「手技道」は、手と手技棒という器具を用いて体の中心であるお腹の8反応点中心に施術。筋膜をほぐしていきます。
「筋膜は1枚の膜のように体を覆っているので、どこかがつっぱったり硬くなったりしていると、いろいろな部位に痛みなどの影響が出るのです。手技の強さや速さ、角度などを一人一人の状態に合わせて調節します。施術後は体がほぐれ、ぽかぽかして改善された、よく眠れるようになったという方も多いですね」
脳幹は、姿勢や呼吸、視覚、聴覚、ホルモン、睡眠、運動機能、自律神経などを制御する、心と体にとって重要な部分。この脳幹の位置を整えるのが「脳幹セラピー」です。
「不眠や頭部周辺の不調は、脳幹の位置がずれていることが原因かもしれません。その人の首の動きのリズムを見極めながら、脳幹の位置をリセット。施術の過程で考え方もリセットされ、心も体も軽く感じるでしょう」
「腸活」では、体内で作ることができないミネラルを酵素ドリンクによってバランスよく適切に補給しながら、ファスティングを行います。
「脳腸相関という考え方が注目されているように、腸が汚れていると不安感が強くなったり、前向きになれなかったりすることもあるんです。善玉菌を増やし腸をきれいにすることで、心身の健康を維持します」
また腸内DNA検査も実施します。
#chapter2
貴舩さんは、 慶應義塾大学文学部人間関係学科にて心理学を学び、卒業後は一般社団法人での秘書業務につきました。精神科の医師である夫との結婚を機に群馬に帰郷し、約10年間は3人の子育てに専念。
「30代後半で心理学の大先生が設立したNPO法人でカウンセリングを勉強し、カウンセラーとして活動を始めました。さらに学びを深めたいと放送大学大学院で臨床心理学を専攻し、臨床心理士資格を取得しました」
2008年より夫が開業したクリニックにて心理職として勤務しましたが、2013年に夫が他界。以降は、埼玉大学教育学部附属特別支援学校臨床研究センターにて子どもの発達に関するカウンセリングや学校コンサルテーションに従事した他、小中高校のスクールカウンセラーも10年以上にわたって務めてきました。さらに、東京福祉大学附属臨床心理相談室に大学院生のスーパーバイザーとして勤務し、心理職の育成指導もしています。
20年以上にわたって心の問題に携わってきた貴舩さんは、数年前より体へのアプローチにも取り組み始めました。
「例えば、不登校の子だったら、吐き気がする、頭が痛い、体が重くて動けないといった身体症状を伴うことが多いんです。カウンセリングだけでは、なかなか本人に会えず、解決に時間かかるケースも少なくありませんでした。そこで、実際に会って体からもアプローチすれば、話を聞くより早く深く改善に導けるのではと考えたのです」
#chapter3
貴舩さん自身も、子どもを育てるために心理職として研鑽を積みながら懸命に働き、相談者に向き合う中で、知らず知らずのうちに不調を抱えていたそう。
「『手技道』『脳幹セラピー』『腸活』は、私が実際にやってみて良いと感じた施術です。体が元気であれば活動範囲が広がりリフレッシュもできるでしょう。体調が整ったことでカウンセリングのやり方も変わり、もっと広く深く関われるようになりました。長年心の問題に向き合ってきたからこそ、健康な心をつくるには健康な体からということを実感しています」
貴舩さんのもとには、不登校や発達、思春期に関する問題、職場でのストレスといった心の悩み、肩こりや首や腰、背中の痛み、頭痛、不定愁訴といった体の不調を抱える人が多く訪れているそう。
「当センターには、公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士等、心へのアプローチができるスタッフが在籍しています。最初にお客さまのお話を丁寧にお聞きし、適したメニューをご提案します」
カウンセリングでは、さまざまな心理療法に対応するとともに、子どもとの関わり方について少人数のグループで学ぶペアレントトレーニングも行っています。今後はスクールカウンセラーとして学校教育を見てきた経験を生かして、教員のコンサルテーションにも力を入れていきたいとのこと。多忙な中でもまずは話を聞かせてほしいと、オンラインにも対応しています。
「これまでのキャリアの集大成として、地域の皆さまのお役に立ちたいと当センターを設立しました。心身の不調に悩んでいる方はご相談ください」
(取材年月:2025年3月)
リンクをコピーしました
Profile
すべてのヒトに心と体の健康をサポートするプロ
貴舩裕子プロ
公認心理師
ココロとからだバランスセンター
公認心理師・臨床心理士として学校やクリニックで長年心の問題に向き合ってきました。健康な心は健康な体からという考えのもと、「手技道」「脳幹セラピー」「腸活」の施術も行い、心身の不調にアプローチします。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ群馬に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または上毛新聞社が取材しています。[→審査基準]