手作りノート制作と手帳コーチングのプロ
石井豊勝
Mybestpro Interview
手作りノート制作と手帳コーチングのプロ
石井豊勝
#chapter1
「生活する中で、さまざまな思いや考えが浮かびますよね。どんなに強い意志や願いも、頭の中にあるだけではやがて消えてしまう。しかし“書く”ことは思考や感情に形を与えます。書いた言葉を読み返すことで考えが深まり、新たな発想につながったり、ヒントを得て、人生の道しるべにすることができます」
そう話すのは、「コムアルファ」の代表で手帳コーチの石井豊勝さん。書くことの喜びや意義を伝える一助になればと、2023年から、ECサイトで手作りノートを制作するサービスを始めました。
「テンプレートの中から表紙のデザインを選び、ペットなどお気に入りの写真を組み合わせるだけ。簡単に世界で一つだけのノートが作れます」
2019年に独立する以前は印刷会社で営業職を務めていた石井さん。紙とインクについて知り尽くしたプロフェッショナルとして、書きやすさ、使いやすさ、持ち運びのしやすさを追求し、随所に工夫を凝らしています。
「中の紙は、やや厚目で裏写りや退色がしにくい『クリームキンマリ70』を採用しています。縦でも横でも自由に使えるよう、無地の背景に5mm間隔のドットを施しており、文字や絵、図形を描く際の補助ポイントにしてもらえます」
背をとじる部分はリングなので360度開き、折り返すことも可能。下敷きになる厚紙も備え、サイズは単行本などのB6より少し小さめで手に取りやすいのが特長です。
「お客さまだけの特別な1冊をお届けしますので、今の気持ちや将来の夢などをつづる楽しさを見いだしていただければうれしいですね」
#chapter2
石井さんが手帳に着目したのは、前職で企業のノベルティグッズの企画・制作を担当したのがきっかけ。クライアントに提案するため、店頭に並ぶ商品をかたっぱしから試し、本やネットで情報収集をする中で、一冊の本に出会います。
経営コンサルタントのスティーブン・R・コヴィー氏が、成功者の共通点や原則をまとめたビジネス書「7つの習慣」(キングベアー出版)でした。
「本の中に『自分が相手と敵対することで依存している』といった一節があり、受け入れがたいけれども思い当たる節がありました。私は、子どもの頃から対人関係でうまくいかないと相手が悪いと考えていましたが、改めて振り返ると、相手だけでなく自分にも原因があるのかもしれないと省みました」
自分自身への理解を深めるため、同書を参考にしながら手帳に内なる声などをしたため、さらに自分の言動がどのように周囲に影響しているかを分析。苦手な人に対する話の聞き方や心の持ち方を変えてみたところ、それまでは会えば険悪な雰囲気になっていたのが、落ち着いていろいろな話ができるようになったそうです。
「また、『日本手帳マネージメント協会』の理念にも共感しました。自分の人生を自らの手でつくり上げる、主体性のある人を増やすことをビジョンに掲げていて、協会が提唱する手法に沿って手帳を使っています。夢をかなえたり、目標を達成したりする際、手帳が有効に働くことも知ってもらい、ぜひ取り入れてほしいですね」
#chapter3
「自分が変われば周囲との関係が変わる」と実感した石井さん。10年後に「こうありたい」という姿を想像し、そこから逆算して年間・月間・週間、そして今日1日の目標を立てます。手帳を通じて実行と振り返りのサイクルを続けるうちに、以前より生き生きと毎日を送れるようになったとか。
「書くことで頭の中が整理され、人生や出来事を俯瞰(ふかん)で見る習慣がついたのでしょう。日々起こる出来事の中から“受け取るもの”と“スルーするもの”が自然に選べるようになり、他人の発言や行動に過剰に左右されることがなくなりました」
手帳活用術を多くの人に広めたいという思いが募り、日本手帳マネージメント協会で学ぶように。コーチ養成課程を受講し、修了後の2024年9月から認定コーチとして本格的な活動へ。身近な友人・知人にコーチングを行い、フィードバックを受けてスキルを磨いています。
「手帳はあくまでも自分で自分を掘り下げ、理想の未来に近づけるためのツール。ページを埋めることや、きれいに書くことが目的ではなく、自問自答しながら取り組んでいくものです。そうすることで自分の軸が固まり、なりたい自分に向かって突き進むことができます」
またコーチングは、知識や技術を教えるティーチングとは異なり、気づきをもたらすものだと言います。
「主役は手帳を使う人。その方のペースに合わせ、ご自身で自分らしさや自分の価値観に気づき、前向きに生きるお手伝いをさせていただきます」
(取材年月:2024年1月)
リンクをコピーしました
Profile
手作りノート制作と手帳コーチングのプロ
石井豊勝プロ
手帳コーチ
株式会社コムアルファ
世界で1冊の手作りノートが、お気に入りの写真を使って簡単に作れます。また手帳を活用して自分自身について理解し、主体的に人生を作っていくための「手帳コーチング」も提供。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ福岡に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または九州朝日放送が取材しています。[→審査基準]