実践的な壁紙スクールで独立開業を応援する専門家
松岡弘樹
Mybestpro Interview
実践的な壁紙スクールで独立開業を応援する専門家
松岡弘樹
#chapter1
「手に職をつけて独立開業したい方や仕事の幅を広げたい建設業の方など、本気で学びたい人を応援します」
こう話すのは東京都足立区で「Kitano」を営む松岡弘樹さん。賃貸物件の原状回復工事などを請け負いながら、「Kitano壁紙スクール」を主宰しています。特徴は、実際の現場で少人数制のレッスンを行っていること。
下地に凹凸があったり、梁が出ていたり、室内の状態は一つ一つ異なるもの。また、作業する人の身長や手の大きさも一人一人違います。現場でその人の長所を生かした作業手順を教えるからこそ、実践的な知識や技術が身につくと松岡さんは力説します。
「講座を担当する当社の専務は、内装業に約40年携わってきました。培ってきた高い技術を次世代に引き継がなくてはもったいないという思いから、壁紙スクールを発案しました」
3週間(作業日数は15日間)の集中コースを用意し、工具の使い方や既存壁紙のはがし方、エアコンや照明器具などの外し方・取り付け方、壁や天井など貼る場所によって気を付けるべきこと、模様のある壁紙の柄合わせなどを指導します。終盤には、壁紙の応用でフロアタイルやクッションフロアの貼り方も実践。受講が無料となる特待生制度も設けています。
「さまざまな作業が機械化や自動化されていますが、壁紙貼りはまだまだ人の手が必要であり、原状回復工事は安定して仕事があります。天井と壁に加え、床も貼れるようなれば、仕事の幅がさらに広がるでしょう。私も時々現場に赴きますが、きれいに仕上がった時の爽快感は何物にも代えがたいものですよ」
#chapter2
「内装仕上げ業の良さは、納期を守りさえすれば自分のペースで黙々と仕事ができることです。重い道具もあまりないので女性の職人も多く、子育てと両立しながら働いている人もいますよ。外装工事とは違って、天候に左右されないのもメリットです」と、松岡さん。塗装業やハウスクリーニング業、電気工事業など他の建設業に携わる人が、安定した収入源を求めて、受講するケースが多いそう。
「カナダ在住の方が、技能を習得して現地で開業したいと、一時帰国して受講されましたし、賃貸アパートのオーナーさん、異業種から転身した方など、多様な受講者さんがいらっしゃいます。充実した講座内容が支持されているがゆえと自負しています」
元看護師でハウスクリーニング業を営む人は、客先で壁紙の貼り替えもできないかと頻繁に尋ねられ受講へ。
「とてもセンスが良く飲み込みが早かったため、受講期間内で応用技術もいろいろとお伝えできました」
センスとは、手先の器用さもさることながら、忙しい中でも顧客に喜んでもらいたいと最後のひと手間までかけられる丁寧さだと松岡さんは言います。
「職人の世界は厳しいというイメージを持つ方もいらっしゃると思いますが、当方はスクールですので、基本から応用まで丁寧に教えます。専務をはじめ講義を受け持つ職人は、いずれもスキルだけでなくコミュニケーション力もたけているので、質問も気軽にできます。半日のお試しコースもありますので、まずはこちらを受講して判断されるのも良いでしょう」
#chapter3
「修了試験に合格すれば、当社と専属契約を結ぶことも可能です。講師を務める職人の現場に同行しながら、独立開業に向けて実務を重ねてもらえます。資材置き場として当社所有の倉庫を利用できるほか、工具をレンタルすることもできます」
松岡さんいわく、内装仕上げは住人の在宅時に工事を行うことが多々あり、サービス業の一面もあるそう。住人に失礼のない態度や部屋に置かれている家具の扱いといった、技術面以外のことにも目配りし、配慮すべき事柄をアドバイスします。独立後も、分からないことがあれば質問に応じるなど、仲間としてフォローし合える関係を築いているのも特長です。
「壁紙の施工で独り立ちできたら、網戸張り替えや建て付け調整といった雑工事、塗装、クリーニングなどを覚えて、多能工を目指す道もあります。当社の専務も多能工であり、複数の工事を担える職人は多方面で重宝されます。ぜひノウハウを養ってください」
電気工事会社勤務から受講を経て独立した人は、今では講師も担当しているとか。
「上達が目覚ましく、すぐに現場を任せられるようになりました。生徒さんに教えることが、自身にとってもさらなる学びとなっているようです」
受講生が経験を積み、講師としても活躍してもらうことで、技術を広く伝えていくというスクール設立から抱いていた展望も、かたちになりつつあります。
「壁紙スクールを通して新たな挑戦を応援し、建設業界の人手不足解消にも貢献したいですね」
(取材年月:2025年2月)
リンクをコピーしました
Profile
実践的な壁紙スクールで独立開業を応援する専門家
松岡弘樹プロ
壁紙スクール運営
株式会社Kitano
内装業40年の職人など、熟練の講師が実際の現場で壁紙貼り方を指導し、仕事に役立つ実践的なスキルの習得が可能に。修了後は専属契約により、安定した需要が見込める原状回復工事での独立開業もサポートします。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /