PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

カウンセリングを通して一人一人の悩みに寄り添い、トータルで女性の美を追求

多彩な美容メニューとアドバイスで女性を輝かせるプロ

山本真由子

山本真由子 やまもとまゆこ
山本真由子 やまもとまゆこ

#chapter1

多彩な美容メニューをそろえ、下着の選び方やスキンケアの方法もアドバイス

 札幌市営地下鉄すすきの駅から徒歩約3分、アクセスが良いビルの3階で隠れ家風サロン「VIAURA(ヴィオーラ)」を営む、ビューティーアドバイザーの山本真由子さん。ヘア、まつ毛、眉毛、フェイシャル、ボディーケアなど、多彩なメニューをそろえ、トータルで女性の美を追求しています。

 「当店は、1人のスタイリストが最初から最後まで担当し、骨格やライフスタイルに合わせ、ご自身に似合い、扱いやすい髪形をご提案します。ヘッドスパにも力を入れ、髪や頭皮の健康維持に努めています」

 また、アイ部門では、まつ毛パーマやエクステ、眉の毛流れを改善し整えやすくするハリウッドブロウリフトも導入し、目元の印象をアップ。フェイシャルケアでは、果物や野菜の栄養素を配合したスキンケアワックスやPlapendual(プラズマ)による肌へのアプローチ、しみ、しわのケアといったメニューを取り揃えています。

 山本さんはカウンセリングを通して一人一人の悩みに寄り添い、習慣指導として結果を取るのではなく、根本原因を分析した上で対策を案内しています。

 「その一つとして、高いお金を出して痩身エステやマッサージを受けても、毎日身に着ける下着の選び方が間違っていたら、ボディーバランスは崩れてしまいます。肩こりや足のむくみ、冷えも下着が原因というケースもあるので、肌に直接身に着ける下着の習慣から指導しています」

 肌の状態が芳しくない人には、洗顔の仕方やスキンケアアイテムの効果を引き出す使い方も助言しています。

 「ボディーメニューの一つとして、筋膜にアプローチする筋膜セラピーも始め、ダイエットやボディーメーク、リラクゼーションなど目的に応じて取り入れています。ヴィオーラに通い始めてから、周りから『何かキラキラしている』と言われるような人を作り出す。そんなサロンを目指しています」

#chapter2

美容師、アパレルショップのスタッフを経て、ビューティーアドバイザーに転身

 山本さんは美容専門学校を卒業し、美容師免許を取得。2年ほど美容師として働いたのちにアパレルのセレクトショップに転職しました。

 「そこでお客さまが気に入った服を試着した際に、ヒップが下がっていることできつかったり、バストが下がっていることでバストラインが合わなかったり。『この服はすてきだけど自分の体形にはフィットしない』と、おっしゃったりすることが頻繁にありました」

 山本さんは服や体のことを独自に勉強し、バストトップやヒップのバランスが崩れている人や、服にはお金をかけるのに肌に触れる下着選びにお金をかけない人が多いことに驚きました。

 「バランスが整っていれば、ふくよかでもスタイルよく見えますし、服もきれいに着こなせます。ただ、やせればいいというわけではないんです。ファッションに関心が高い方でも、自分自身のケアについては知識が少ないのかもしれないと思いました」

 もっと自分の体のことを知ってほしいと、20代前半でランジェリーアドバイザーに転身。美容系のさまざまな資格を取得しながら、フリーランスとして活動してきました。2017年、30歳を過ぎて店舗を構えることに。

 「私自身が朝から晩まで仕事をする生活の中で、美容にかける時間を節約しながら、ちゃんと結果も得たいと思っていました。働く女性やママの憩いの場、きれいをかなえるメニューを作りたいと考えたのです」

 店名は、美とオーラを掛け合わせた造語で、通うことで人をひきつけるオーラを身にまとう女性を増やしたいという願いを込めています。

山本真由子 やまもとまゆこ

#chapter3

フラワーショップも手掛け、プレゼントの事前予約や定額制サービスも展開

 2021年、山本さんは、豊平区豊平2条にフラワーショップ「Atelier Blooming(アトリエブルーミング)」もオープンしました。

 「仕事柄、お店の開店祝いやお客さまの誕生日など、花を贈ることが多く、ある花屋さんにいつも注文していたんです。店長さんのセンスがとても良くて、信頼してお任せしていました」

 ところが、頼りにしていた店長が退職するという知らせが。転職先も未定と聞き、せっかくの才能やセンスがもったいないと、自らフラワーショップを立ち上げることにしたのです。
 生花やドライフラワーを使ったアレンジメントや花束、壁にかけて飾るスワッグ、リースのほか、アクセサリーや花器などの雑貨も扱っています。利用者はギフトを贈りたい人の誕生日をリストアップして事前予約しておけば、アレンジから発送まで同店に一任することができ、プレゼントのうっかり忘れを防げます。さらに予算の10%分の花を増量し、グレードアップするお得なサービスも付いています。

 「花を身近に感じ、店頭で季節の花を選ぶ楽しみも日常に取り入れてもらえたらうれしいです」

 山本さんは、美容への深い知識と店舗経営の経験を生かして、自分で店を持ちたい人に開業や運営についてアドバイスし、美容機器や美容商材メニューの導入もサポートしています。

 「美容は、日々の習慣を変えることで誰でも自分の変化に自信を持ち、『なりたい自分』をかなえるメソッドです。ノウハウを共有し、一人でも多くの女性の背中を押してあげたいですね」

(取材年月:2025年1月)

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

山本真由子

多彩な美容メニューとアドバイスで女性を輝かせるプロ

山本真由子プロ

ビューティーアドバイザー

株式会社VIAURA

すすきの駅2分、大通り駅5分の街中にある隠れ家サロンで、ヘアやまつ毛、眉毛、フェイシャル、ボディーケアなど多彩なメニューを用意。下着の選び方やスキンケア方法もアドバイスし、女性の美をサポートします。

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

掲載専門家について

マイベストプロ北海道に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または北海道テレビ放送が取材しています。[→審査基準

MYBESTPRO

Other Interview