「伝わる」にこだわるホームページ制作のプロ
齋藤明大
Mybestpro Interview
「伝わる」にこだわるホームページ制作のプロ
齋藤明大
#chapter1
「サイトで商品やサービスの魅力を伝えたいが、社内にノウハウがなくうまくいかない」「自社サイトを開設したいけれど、費用が高くつきそう」
これら中小企業や個人事業主が抱える悩みや不安に応えるのは、徳島県鳴門市の「うずしおWEB」代表の齋藤明大さん。操作や機能追加が簡単で、初心者でも扱いやすい「ワードプレス」などを用いてホームページを制作しています。
「私が最も大切にしているのが、お客さまとのコミュニケーション。サイトのデザインや、中身についてじっくり意見交換し、ご予算を踏まえながら一緒に方向性を定めていきます」
齋藤さんは、クライアントの要望やビジョンなどを引き出すため、打ち合わせは可能な限り対面で実施。実際に顔を合わせることで、言語化できない思いを受け止めます。
運用面も細やかにフォローし、不具合があれば対処するほか、更新方法やプログラミングについても丁寧にレクチャー。WEB担当者の育成に尽力しており、「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに掲げる、株式会社SAMURAIが運営するプログラミングスクール『SAMURAI ENGINEER』の現役インストラクターであることが生きていると言います。
「企業研修や個人向けのコンサルティングを手掛ける青木直哉さんやデザイナーの林美華さんら、徳島県を拠点に活動するスペシャリストとも提携しているので、目標を達成するためのマインドを養うコーチングや、ロゴ、名刺、チラシといった販促物の作成にも対応します」
#chapter2
齋藤さんは、クライアントの業種や業態、実績に応じ、その会社にふさわしいプランニングをしています。
「例えば、見学会を頻繁に行っている工務店や、新メニューを積極的に開発する飲食店などは、気軽に更新できるブログタイプを採用。動きが少ない企業の場合は、事業概要などを紹介する固定ページを主体にしています」
豊富な知見と提案力が買われ、地元企業を支援する「徳島県IT化推進・人材育成サポートオフィス」ではコーディネーターを務めました。
「県の委託を受けて徳島県経営者協会が2020年度に主導した企画で、事業者さんに集客を促すキーワード選定やSEO対策などについてアドバイスいたしました。参加者からは喜んでいただき、やりがいを感じましたね」
インストラクター業でも、受講生から「経験知に基づいた指導で説得力があった」「答えに至るまでの考え方や過程も納得できるまで教えてもらえた」との声が寄せられているとか。
「プログラミングは独学だと挫折しやすいので、手厚いサポートを心掛けています。生徒一人一人に合わせてカリキュラムを構築するプロセスは、ホームページ制作と同じです」
サイトづくりにおいては「伝える」ではなく、「伝わる」ことが重要だと話す齋藤さん。「WEB活用の“助っ人”として、困っている人の心に駆けつけるのが私の使命。鳴門と淡路島を結ぶ大鳴門橋のように、人とWEBをつなぐ架け橋になりたいですね」
#chapter3
2020年に独立した齋藤さん。世界三大潮流の一つと言われる鳴門海峡の渦潮から社名を付けるなど、地元愛にあふれています。
「前職は大手食品加工メーカーの社員で、徳島市内の百貨店で販売をしていました。ところが、その百貨店が閉鎖し、退職か県外への転勤を余儀なくされたのです。徳島を離れるのであれば新しい分野にチャレンジしたいと奮起し、デジタル化が加速していることから、東京のWEBサイト制作会社でITスキルを磨くこととしました」
積み重ねたキャリアを糧に帰郷。勤務先の徳島支店を開設したところ、「看板やチラシを作ってほしい」という依頼も舞い込んできたそうです。
「本社の指示でWEB以外のオファーは全て断っていたのですが、そのうち地元の人が誰も口をきいてくれなくなりまして…。自分の裁量で、広く徳島の人たちに役に立ちたいと考え、起業を決めました」
2022年からは「SAMURAI ENGINEER」のインストラクターに就任。「子どもの頃は学校の先生など、人に教える仕事に憧れていたので、夢を実現することができました」と笑います。
「私自身、独立後は、頼る相手がいない環境で心が折れそうになったこともありました。経営者や個人事業主の方の相談役となれる仲間をもっと増やし、WEBに関する知識や技術で多くの人を支えたいという思いは人一倍強いです。IT人材やクリエイターが徳島に集まり、県内の案件を地元で回すことできるようになれば、地域経済の活性化にもつながると信じています」
(取材年月:2023年5月)
リンクをコピーしました
Profile
「伝わる」にこだわるホームページ制作のプロ
齋藤明大プロ
ホームページ制作
うずしおWEB
サイトのデザインやコンテンツについて顧客とじっくり意見交換し、希望を形にして予算に応じたプランを提案します。プログラミングの現役インストラクターであることを生かし、運用や更新について親切にアドバイス。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ徳島に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または四国放送が取材しています。[→審査基準]