「建てた後からが長いお付き合い」の地域密着型大工
齋藤久幸
Mybestpro Interview
「建てた後からが長いお付き合い」の地域密着型大工
齋藤久幸
#chapter1
「家は建てた後が長い付き合いになる」が口癖の齋藤さんは「くまさん」の愛称通り、がっちりとして頼りがいがあり、包容力を感じさせる人物です。
「家が裕福じゃなかったので『いつか両親をデカい家に住まわせてあげたい』と子供の頃から考えてたんです。でもきっとすごくお金がかかるだろうなあって思って『だったら自分で建てちゃえばいいんだ』ってことで大工になりました」
専門学校を卒業後すぐに地元の大工さんに弟子入り。ここで大工のいろはを叩き込まれた齋藤さんはさらに修業を積むため、別の工務店にお世話になります。「2社目の工務店が『TVチャンピオン』という番組に出場することになり、自分も手伝わせてもらいました。飛騨の温泉宿に露天風呂を作るという企画でした。番組が終わった後、プライベートでも行きましたが、自分たちで造ったものが誰かを癒やしたり、楽しませてるということにちょっと感動しました」
その後はひとり親方として、建築現場を渡り歩いた齋藤さん。大手ハウスメーカーの下請けを経験し、良質な建材や設備を見る目とそれを生かしたより良い家造りのノウハウを身に着けたことで、あらためて大工としての生き方を模索。
「どうせ家を建てるなら、1~10まで、すべてを請け負う形で注文住宅を扱いたい」と地域密着型の工務店を設立しました。現在はベトナムからの技能実習生を含む22名の従業員と共に働いています。
#chapter2
ハウスメーカーの下請け時代「工事終了後にハウスメーカーを通してお客さまに引き渡された物件が気になって仕方なかった」という齋藤さん。
「家というのは引き渡した瞬間から老朽化が始まりますから、大事なのはその後。どのメーカーもアフターサービスの充実を謳っていますが、実際にお客さまの声を聞いてみると『対応が遅い』『親身になってくれない』『担当者と意思の疎通ができない』などの不満が多かったんです。大きな会社ではどうしても現場の声が届きにくい部分があるんですよね。その点、個人経営の工務店なら営業から施工まで同じ人間が担当しますし、データもスタッフ全員で共有するので『担当者じゃないのでわかりません』なんてことがない。面倒な社内規定とか規約とか手続きが要りませんから、お客さまからの『何とかしてくれないか?』という電話1本で工事責任者が駆けつけます。一軒一軒に責任と情熱を持って工事にあたっているからこそアフターサービスに重点を置く、というのが工務店のあるべき姿ですし、弊社のモットーでもあります。もちろん、これは新築に限らずリフォームを請け負った物件に対しても同じです」
近年地震や台風などの災害で家が損壊するという事例が増えているが、そんな時も頼りになるのが齋藤工務店。
「屋根が吹っ飛んだと言えばすぐにシートを張りに行きますし、停電でお困りなら発電機も貸し出します。浸水が発生した場合は排水ポンプを持って駆けつけます。家やお客さまの一大事に即対応できるフットワークの良さは地元工務店ならでは。修理やメンテナンスだけがアフターサービスじゃないんです。お客さまの生活を守るのもアフターサービスのうちです」
「地域のホームドクターであり、すべてのお客さまのお抱え大工でありたい」と常に考える齋藤さんの行うアフターサービスは他にもあります。
「家の片付けや塗装、草むしりなど、頼まれれば何でもやります。できないとは言いたくないんです」
#chapter3
住宅購入にあたり、まず向き合わなければならないのが住宅ローン。審査に不安があるという方は是非齋藤工務店を訪ねてください。
「全国には900以上の金融機関があって、保証会社をつけなくても融資が可能なところがいくつもあるんです。僕は日本中を走り回ってでも融資してくれるところを探しますのでブラックリストに乗っているという方も諦めずに相談に来てください。せっかく建てた家を数年で手離す、なんてことがないように資金計画もじっくりと一緒に考えたいと思います」
また「住宅メーカーを選ぶ基準がわからない」「こんなはずじゃなかったというのを失くしたい」というお客さまのために、希望があれば住宅展示場や物件の内覧にも同行するサービスを行っています。
「後で後悔するようなことがないように傍らでアドバイスします。疑問や不安はその場で僕にぶつけてください」
利益よりもお客さまの満足度を重視する齋藤工務店の力を借りて、夢のマイホームを手に入れてみませんか。
(取材日:2020年10月)
リンクをコピーしました
Profile
「建てた後からが長いお付き合い」の地域密着型大工
齋藤久幸プロ
大工
株式会社齋藤工務店
施主様とは「一生のお付き合い」を心がけ、アフターサービスは万全。自然災害時の対応など「困った時にすぐ駆けつける」フットワークの良さと「出来ないことはない」の精神でどんな注文にも柔軟に対応する姿勢。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ栃木に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または朝日新聞が取材しています。[→審査基準]