顧客に寄り添う、提案型の鍵のプロ
入江信明
Mybestpro Interview
顧客に寄り添う、提案型の鍵のプロ
入江信明
#chapter1
長崎市で「鍵屋ILS(アイエルエス)」を営む入江さんは、建物や車、スーツケースなどさまざまな鍵の相談に応じています。不動産会社からは賃貸物件の入退去に伴う鍵の交換、学校のセキュリティー強化を目的とした鍵の設置、時には車内に子どもが閉じ込められた、鍵を紛失して家に入れないといった緊急の要請も舞い込みます。
ほかに、建具の施工、不具合の調整も手掛けます。「高齢の方からは『網戸の張り替えはできる?』『家に手すりを付けてくれる?』といった要望もあり、できることは対応しています」
入江さんが心がけているのは、依頼者の話をよく聞き意向に沿った提案をすること、できるだけ負担をかけないこと。「鍵は、端末で操作できる電子キーや暗証番号を入力するもの、タッチセンサーなど種類は豊富です。それぞれにメリット・デメリットがあるので、目的に合わせて使い分けていただけるようサポートしています」
玄関を例に挙げると、家族が多い場合は合鍵の作製費が安価なシリンダーキーを、一人暮らしのお年寄りには、鍵穴に差し込みやすいディンプルキーを案内。実際に使い勝手を試してもらった上で採用するようにしています。
「また、どんな鍵でも壊せば最終的には開錠できますが、直す費用がかかります。お客さまの負担になることはしたくないので、修理が安く済む開口部を見極めます」。破錠はごくまれで、現場では常に善処するという入江さん。家全体を検証して勝手口から中に入り、どこも壊さずに玄関を開けることも少なくないそうです。
#chapter2
入江さんは2007年に鍵業界へ。新人の頃は鍵を解体して独学で知識を蓄え、実務では外車の開錠、大型客船の船長室や操舵室の指紋認証機器の設置など数多くの経験を積みました。2014年に母が、2017年に父が他界。「独立しても家族に迷惑をかけることはない。挑戦するなら今だ」と、父が亡くなった年に開業しました。
「最初は、食べていけるだろうかと不安しかありませんでした。おかげさまで今は、お客さまの口コミから新規案件につながることもありますし、他社で人手が足りないとなれば声をかけてくれます。お客さまも同業者の方も頼りにしてくださっているんだなと、ありがたく思います」
以前、県職員の家で鍵の交換を終えた入江さんは、いつものように「ほかに何かありますか?」と尋ねました。「トイレのドアが開きづらいし、ふすまの動きも悪い」とのことで、子どもでも開けやすいように調子を整えて帰路につきました。
すると後日、入江さんのもとに数十棟、数十部屋に上る県営住宅の建具修繕の発注が。聞くと、それまで担当していた職人が、県職員の家で入江さんが手を施した箇所を確認。「私はもう高齢で引退を考えているので、後釜はこれを直した人にお願いしたい」と、入江さんに仕事を託したそうです。
「私の父は大工で、高校時代はよく手伝いをしていました。鍵の開錠には手先の感覚が重要ですし、細かい作業に適しているのでしょう。鍵や建具の取り付け・加工は意外とレベルが高いのかもしれません」
#chapter3
「鍵自体の値段はありますが、鍵屋の工賃は曖昧なもの。だから、べらぼうに高いお金を請求するような悪質業者に引っかかってほしくない」と入江さん。
「長崎の方なら、出張費が抑えられる県内の業者さんを使ってほしいですね。インターネットで極端に安く掲載しているところは、広告費を上乗せした料金を請求されることがあります。『実際に見てみないとわからない』と金額を言ってくれない業者も要注意。客先に出向くことで、断りづらくなるのを狙っている可能性があります。相見積もりをとって比較するのも大切です」と業者選びのポイントをアドバイスします。
入江さんは電話、メール、LINEを活用。「自分でDIYする方が、『ここにこの鍵は付けられますか?』と写真を送ってこられることもあります。私も自分でやりたい性質なので、そういう相談にも乗りますよ」
費用についても、状況を細かくヒアリングした上ですぐに答えるようにしています。事前に聞いていたものと扉の方式が異なるなど、当初より高くなってしまう場合は丁寧に説明をして、改めて金額を提示。他社の見積もりをとることも勧めます。
依頼主には「なんでお兄ちゃんのところは、こんなに安かとね?」と言われることもしばしば。「お客さまに寄り添い、適正価格より少しリーズナブルな価格でお引き受けしています。鍵に関することなら気軽にお問い合わせください。ご縁があって、私に依頼いただけるのであれば丁寧に対応いたします」とメッセージを送ります。
(取材年月:2022年1月)
リンクをコピーしました
Profile
顧客に寄り添う、提案型の鍵のプロ
入江信明プロ
鍵屋
鍵屋ILS
十年以上の職歴からさまざまな現場を経験し、高い技術を持つ。知識も豊富で、鍵の種類によるメリット・デメリットを踏まえ、依頼者の意向やライフスタイルに合わせた提案をするのが強み。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
プロの執筆コラム
掲載専門家について
マイベストプロ長崎に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または長崎文化放送が取材しています。[→審査基準]